JTが主催している「ひろえば街が好きになる運動」です。
祭りで出たゴミや吸い殻が多かったです。どんなイベントでも参加したのなら責任持ってゴミは持ち帰るべきだと感じました。
いつもサイクリングで使うサイクリングロードの折り返し地点でサイクリングの休憩にあわせてゴミ拾いをしました。
タバコのフィルターのゴミが目立ちました。
自転車で持ち帰ることができる量に限界があるので、定期的に清掃していきたいと思いました。
その前に、ゴミを捨てる人がいなくなるといいなと思います。
琵琶湖の成り立ちや生き物についてなど、展示物を通じて学んだ。
琵琶湖そのものもきれいにしたいと思ったが、山、森から流れてくる水のためにも山、森を大切にしたいと感じた。
今まで捨てていた使用済み天ぷら油を、コープしがの回収場所に持参しました。
やってみたら、とっても簡単なことでした。今まで固めて捨てていたことを後悔しました。コープしがの回収場所に出される油は、カスなどが取り除かれてキレイだと聞いたことがあったので、頑張ってキレイにして出しました。
使い古したタオルを切って、ウエスを作りました。
料理した後のフライパンの汚れはいつもキッチンペーパーなどで拭き取っていましたが、もったいないなぁと思っていました。そこでいらなくなったタオルでウエスを作ってみたところ、エコで、丈夫で、もちろん吸水力も抜群で大満足。これからも継続していきたいです!
施設を見学し、市内で集まるゴミがどのように分別されて行くのか説明してもらいました。焼却の際の熱エネルギーを利用して発電していたり、フィルターを使って臭いを減らしていたり、ゴミ処理場がとてもきれいでした。
5Rを勉強して、自分も家庭で出るゴミを減らしたり、分別したりすることが大切だと思いました。できる事をして、環境を守りたいと思います。家族でいくと全員が興味を持って取り組むことにつながるのがよかったです。