暮らしに欠かせない大豆。
スパイラル5月号で募集した"大豆を種から育てよう!"という企画に応募くださったみなさんの「おうちの大豆生育記録」です。
最終、調理して食べるまで、順次お送りいただいたレポートを掲載していきます。
豆の種類:黒
初めての栽培でした。11月は枝豆を塩茹でしました12月は黄大豆は五目豆にして黒大豆は《おせち》入れられて嬉しかったです🥰ふっくらと皮にシワもなくて美味しくいただきました❣️素敵な企画に参加出来ましたこと感謝です 有難うございました
豆の種類:黒
黒大豆と黄大豆、収穫できました。乾燥させています。五目豆と黒豆煮が出来ると嬉しいです。
豆の種類:黄
黄大豆🟡葉が落ちて、サヤを振ったら豆のカラカラと音がしたので収穫しました 黒大豆は葉が緑で、もう少し先かなぁ 軒下で乾燥させています。
豆の種類:黄
酷暑を乗り越え身をつけました🙌 二枚目の写真は、大豆の収穫でーす
豆の種類:黄
途中まではとてもよく育ってくれたのですが、秋頃から虫食いが酷くなり、どんどん葉っぱが食い尽くされていくのを見ているのが悲しくなって、最終的には抜いてしまいました…。
豆の種類:黒
初めて大豆栽培に挑戦しました。ポットに種を蒔いたのですが、最初に置いた場所がよくなかったのかヒョロヒョロの苗で本葉が出る頃には倒れかけていて、慌ててプランターに植え替えました💦その後生き残って元気に育った苗が小さな可愛い花をつけてくれました。でも、いつまで経っても豆のサヤが確認できず、実がなる前に花が落ちてしまったのかと半分諦めていましたが、茶色い毛むくじゃらの小さなサヤを見つけてホットしました☺️収穫時の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、まあまあの収穫量で塩茹でしにて美味しくいただきました😋甘くて美味しい枝豆??でした!!出来れば来年も挑戦してみたいです。
豆の種類:黒
黄大豆2株から300g収穫できました。不出来な豆で呉汁を作りました。
豆の種類:黄
黒豆は播種に失敗しました。植える向きがあったのですね。知らなかった。
豆の種類:黒
枯れてる? 借りている大豆畑の一角で育てていますが、今週末に刈り取り予定なので目印に赤い紐をくくりました。
豆の種類:黒
思った以上にたくさんできました。一旦枝豆として収穫して塩茹でして食べましたが、美味しくできていました。プランターと地植えと両方に種を植えましたが、猛暑の影響か、プランターのほうが枯れやすく地植えのほうがよく育ちました。