本文へ

つくる人、たべる人
CO・OP 毎日食パン

CO・OP 毎日食パン

今回は、朝の食卓に欠かせない食パンに注目! 生協の人気商品「毎日食パン」を製造する株式会社スリーエスフーズさんをご紹介します。

毎日食べたい生協の食パン

 「朝はこれ」と決めている人も多い、生協の「毎日食パン」。赤いラベルの「コープベーシックシリーズ」の商品です。

製造するのは、京都府の久御山町にある株式会社スリーエスフーズ。山崎製パン100%出資の子会社(工場)です。

 バタートーストやジャムトーストにした時のおいしさを重視し、「毎日食べても飽きのこない味」「毎日の『主食』として、スープやおかずと共に食べられる軽い味わい」ということで、「毎日食パン」と名づけられました。

 ところで、食パンの購入量は全国で1位/神戸市、2位/京都市、3位/岡山市、4位/大津市。〈平成22~24年平均パンの購入数量(g):総務省データより〉。消費量は全国的に「西高東低」と言われています。関西圏のパン好きが分かりますね。4月には組合員からの要望を受けて、関西人好みの「4枚切り」の規格も加わりました(関西では4~6枚切り、関東では6~8枚切りが主流だそうです)。

コープベーシックとは…

コープ商品の3つの基本的価値「安全性の確保」「品質の確かさ」「低価格の実現」をベースに「いつも低価格」で供給できることを追求した商品シリーズです。

毎日食パンのポイント 
その1《価格が安い!》

工場の設備を充実させることで、人件費が抑えられ生産能力が上がります。その結果、家計にやさしい価格を実現することができました。

毎日食パンのポイント 
その2《素材の品質》

小麦粉100%を使用し、イーストフードの代わりに、ビタミンC製剤を使用しました。

※ビタミンC製剤は酵母を促進させると同時に生地を安定させる働きがあります。

毎日食パンのポイント 
その3《しっとりやわらか》

食パン製造時にゆごね生地を加えるため、ほんのり甘く、耳までやわらかいソフトな食感です。

生協との出会い

 毎日食パンは「コープきんき」創立後、最初に開発されたコープ商品です。

 「コープきんき」は、滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山の7つの生協が集まり、2003年7月に設立された事業連合です。生協が集まることのメリットはたくさんあります。共同で商品を開発したり仕入れたりすることによる、コストやスケールのメリット。共同で品質管理に取り組むことによる、質向上のメリット。まさに、そのメリットが集結した商品が「毎日食パン」です。

組合員の声から誕生

毎日食べても飽きないヒミツは生地にあり

 山崎製パンと1年に及ぶ開発を経て2004年4月にデビューしました。当時、数えきれない試作を繰り返されたそうです。その後、2012年9月に現在の仕様にリニューアルされました。モニターや、学習会などで何度も組合員に試食してもらい、声を聴く機会を作りながらすすめられました。原料を小麦粉とでん粉を混ぜたミックス粉から、小麦粉100%に変更し、ゆごね生地を配合。そして少しだけ砂糖を増やした現在の仕様は、組合員と一緒に作り上げたと言えるのではないでしょうか。

毎日食パンがおいしい理由

工場では一日平均およそ20000斤の食パンが作られています。おいしさのヒミツを教えていただきました。

① 生地づくり

小麦粉と水、イーストやビタミンC製剤などを加えて混ぜ、寝かせる。

② こねる

機械に生地が打ち付けられる音と人の手の感覚でこね上げの時間を調整。

③ ゆごね生地を作る

小麦粉をお湯で炊き上げのり状にすることにより、でん粉がα化し、もっちり感が出る。(α化=もち米をつくことで、ねっとり甘みのある餅が出来る現象と同じ)⇒ 中間発酵

④ 成型して食型へ

規定の重さに分け、生地を丸める。生地のガス抜きをして自動で棒状に伸ばし、M字型に成型して食型へ。

⑤ 焼き上げ

オーブンで焼き上げた後、衝撃をあたえて型からはずしやすくする。

⑥ 検品

人間の目で焼き上がりをチェック。同時に、パンの粉くずを専用の布巾で取り除く。

⑦ 包装


人の手が触れることなく、自動で包装され賞味期限が印字される。包装材のバーコードを読み取り、自動的にカット枚数が設定される最新の機械を使用。⇒ 完成!!

毎日食べるものだから…

 宅配を利用されている方は、1度注文すると毎週自動的に注文した商品をお届けする〝毎月自動お届け商品〟(5枚・6枚)として登録することもできます。

 保存する場合は、1枚1枚をラップで包装し、冷凍庫で保存します。食べるときはラップを外し、温めておいたトースターでそのまま焼いてください。

毎日食パンはカビが生えにくい!?

 「毎日食パンはカビが生えにくい」という声を聞いたことがあります。その声について、営業の黒木さんにお聞きしました。「科学的な比較実験に基づいた声ではなく感覚のものなので断定はできませんが、カビは〝湿度、温度、酸素、養分、菌〟の5つの条件がそろわないと発生しません。工場を清潔に保ち、機械化により人の手を介する部分が減ることによって菌が入りにくいからではと考えています」とのこと。

 その言葉を裏付けるように、工場内は徹底して清潔に保たれています。壁には清掃のポイントや、機械操作の注意点などを文字や写真でわかりやすく表示。「生協との取引を始めて、品質管理のレベルが数段上がったように感じます。品質や効率を常に良くしていこうという意識も一人ひとり持つようになりました」。

おいしいパンレシピ『ポケットサンド』調理時間 約15分

材料(2人分)

毎日食パン(4枚切り)…2枚
ミニトマト…2個
ハム…3枚
スライスチーズ・トマトの輪切り…各1枚
溶き卵1個分、塩・こしょう…各少々
プリーツレタス・バター・マヨネーズ…各適宜

作り方

① 食パンは半分に切り、切り込みを入れてポケットを作る。トースターで焼き色がつくまで焼く。

② ミニトマト、スライスチーズは食べやすく切り、ハム、トマトは半分に切る。フライパンにバター適宜を溶かして卵を流し入れ、塩、こしょうをふってスクランブルエッグを作る。

③ ①の食パンのポケットの内側にバターとマヨネーズをぬり、お好みの具材をサンドする。

組合員さんへメッセージ

(株)スリーエスフーズ 尾崎勝巳さん

少しでも新鮮なパンをおいしく食べていただくために、手間を惜しまず出荷時間にあわせた「店舗用」と「宅配用」の2度作りをしています。「このおいしさで、この価格!?」と実感していただける商品だと思います。ぜひ「毎日」ご利用くださいね。

ページトップへ