徹底した「個別管理」で安心!
組合員さんからおあずかりしたふとんはラベルとコードによる徹底した個別管理を行っております。
このダブルチェック方式により、ほかのふとんの羽毛・わたと混ざってしまうことはありません。
羽毛仕立て直し《加工工程》
1.個別解体・除塵
ふとんを解体して中の羽毛を取り出します。
除塵で細かい塵や痛んだ羽毛の短繊維を取り除きます。
2.洗 浄・パワーアップ
スチーム洗浄
適度なスチームの湿気を与えながら羽毛のくせやつぶれを回復(パワーアップ)して羽毛を清潔に仕上げます。
水洗い洗浄
スチーム洗浄よりワンランク上の洗浄。汗や皮脂等で汚れた羽毛を羽毛の油分を落とさないよう、たっぷりの水で洗浄し、短時間で高温乾燥させることによって羽毛本来のふくらみと暖かさを回復させます。
3.足し羽毛・新しい側生地へ吹込
エクセルゴールドクラスの良質なホワイトダウンを補充。リフレッシュした羽毛を新品の側生地のキルティング1マスごとに規定量の羽毛を充填します。
4.縫製・金属検査
羽毛がずれないようにしっかりと縫製します。
最後に安全のために金属探知機で異物検査を行います。
わた・羊毛仕立て直し《加工工程》
1.個別解体・足しわた
ふとんを解体して中のわたを取り出します。
足しわたは、木綿とポリエステル(吸汗性のある中空構造タイプ)の混合綿を使用。※綿100%をご希望の方はご注文後お電話でお問い合わせ下さい。
2.成形・積層
カード機内で、何十ものドラムが短繊維を除去し、絡まった繊維を解きほぐして新しいわたと古いわたを均等に混ぜ合わせた後、わたの繊維を薄く並べ替えて積層、掛や敷ふとんのサイズに調整していきます。
3.わた入れ・縫製
計量したわたを新しい側生地に入れます。
わたがずれないようしっかりと縫製します。
4.金属検査
最後に安全のために金属探知機で異物検査を行います。
匠仕上げ仕立て直し《加工工程》
1.丸洗い・乾燥・足しわた
ふとんを丸洗いしてガンコな汚れや臭いを落とした後、専用の大型乾燥機で水分を完全に乾かします。
個別解体後、取り出した中わたに規定量の足しわたを加えていきます。
そしてカード機内で、短繊維を除去し、絡まった繊維を解きほぐして新しいわたと古いわたを均等に混ぜます。
2.成形・玉わた
1枚約300gの板状に製綿し、畳んで行きます。職人が布団を作る時に広げやすい独特の畳み方です。
畳んだ綿を重ね、ひとまとまりにします。この状態を「玉わた」と呼んでいます。
1束約3kg(10枚)
3.わた入れ〔特別仕様3つのポイント〕
- 中高積層仕上げ!
一番体重がかかってへたりやすい中央部分を厚めに仕上げます。
- わた切れしにくい!
わたの繊維を縦横に積み重ねることで、わた同士がしっかりと馴染み、わた切れを防ぎます。
- 角までしっかりわた入れ!
ふとんの角は最もわたが動きやすいところ。職人の指先でしっかりとわたを詰め、さらに房飾りで留めます。
①
裏返した布団の側生地の上に積層していきます。
【ここが職人の技】
わたの繊維を縦横に積層していくことで、わた同士がしっかりと馴染み、わた切れを防ぎます。
②
積層したわたの余分な角を切り取ります。
【ここが職人の技】
一番体重のかかる中央の部分を厚めにして、「中高」にわたを積層しています。
③
側生地のサイズに合わせて端を折り込んでいき、わた全体を敷ふとんの形に成形していきます。
④
着物のえりを合わせるように、職人の手ですみを作っていきます。
【ここが職人の技】
角を形よく整えないと、側生地のおさまりが悪くなります。
⑤
敷いたわたの下になっている側生地を持ち上げ、ひっくり返してわたを生地に入れていきます。
⑥
側生地の角までしっかりとわたを入れていきます。
⑦
わた入れ口を絎(くけ)縫いにし、ひっくり返し、わたと生地を伸(の)しつけて馴染ませます。また、わたずれ防止のために、表と裏を綴じてゆきます。
⑧
角に房飾りをします。
【ここが職人の技】
角房はただの飾りではありません。生地の中でわたが一番動きやすい角に、わたを留めておく役割があります。
4.検針
最後に安全のために金属探知機で異物検査を行います。
クリーン加工の特徴
羽毛、綿わた、羊毛わたすべてに加工可能です!
ふとんの中素材に天然鉱石を原料とした防ダニ・防臭・抗菌効果のある加工を施して清潔なふとんを作ります。すべてのふとんにご利用いただけます。
効果は3年間持続 ※使用条件により異なります。
人体に影響のないことは厳しい検査を経て確認しております。※1
※1:ダニ忌避試験(東京都立衛生研究所)、抗菌・脱臭・安全性試験(日本食品分析センター)、皮膚刺激性試験(住化分析センター)
お申し込み・お問い合わせは・・《コープしがの組合員とお電話ください。》
花嫁わた までお気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル:0120-948-874
受付時間:9:30~17:30 土曜9:30~17:00 (日曜・祝日は休業)
Q&A
Q
薄いままで仕上がるんじゃないかと心配!
A
花嫁わたの仕上げ基準は「真冬に1枚で使える」ふとん。
基準以下の場合はハガキで連絡し、予算や使い方の希望を相談しながら仕上げ具合を決めていきます。例えばダウン90%のシングルで、羽毛の品質にもよりますが、1,000gだと基準以下。そこで500g追加(※有料になります。)すれば真冬用の本掛ふとんに。もちろんそのまま1,000g仕上げも可能。その場合は春秋用の合掛の厚みで、冬は毛布などと合わせて使用すれば十分あたたか。
ご自身の使い方に合わせて仕上げることで、羽毛を賢く再利用できてエコです。
Q
リフォームってサイズ変更も出来るの?
A
種類: | 掛ふとん⇔敷ふとん。羽毛は敷→掛への変更はできません。 |
サイズ: |
シングルサイズ⇔ダブルサイズ。
羽毛はタシ羽毛で重量を調整していきます。 |
枚数: |
お預かりふとん1枚⇒仕上りふとん1枚。
※羽毛はお預かりと仕上りの枚数変更が可能です。 |
Q
ちょうど合うサイズがチラシには載ってないのですが…?
A
10cm単位でご希望のサイズのおふとんを特別注文でお作りすることができます。料金は別途お見積もりいたします。
花嫁わたへお電話でお問い合わせください。
《豆知識》ふとんの長さは一般的に身長+30cmが最適と言われています。
Q
クリーン加工ってどういう加工ですか?
A
菌の繁殖を抑えることによって、防ダニ、防臭、抗菌効果を施す加工です。 花嫁わたのお仕上げふとんは、中素材は洗浄、また側生地は新品ですので、清潔な状態になっています。 その清潔な状態を維持するための加工とお考えください。
Q
ふとんの回収はどうするの?
A
宅配業者がご自宅までうかがいます。お預かりからお届けまで、すべてご自宅にいるだけで済みます。
ふとんの荷造りだけで、重いふとんを運ぶ手間がかからないので便利です。
回収の日時は、こちらで一旦指定させて頂きますが、変更をご希望の方は回収日の2日前までに花嫁わたまでご連絡ください。
Q
丸洗いと仕立て直しの違いは?
A
どちらもふとんのお手入れですが、丸洗いは生地をつけたまま洗い、仕立て直しは中素材を直接洗ってふとん側生地は新品に交換します。仕立て直しでは、直接洗浄することによってダニの死がいや摩擦で切れた羽毛などをきれいに取り除くことができます。ちょっと汚れが気になって来たら丸洗い、徹底的にきれいにしたいときは仕立て直しがおすすめです。
Q
仕立て直しと新品、どっちがお得?
A
一般的に「新品ふとん」は一度に大量生産することで値段がお安くなっています。また新品購入の場合は、愛着のある古いふとんをゴミとして捨てることになり、手間や処分費用もかかります。
一方、「仕立て直し」は他のお客様の中素材と混ざらないようにするため、1件1件を個別管理で仕上げています。 その分、費用も時間も多くかかります。
また、チラシ掲載価格は預かりとお届けの宅配運賃、洗浄、足し綿(羽毛)、新しい生地代なども含まれております。仕立て直せばふとんと一緒に思い出も残すことができますし、ゴミを増やさないことでエコに貢献することもできます。
Q
遠方の家族に送ることはできますか?
A
仕立て直して甦ったふとんを、ご指定の場所にお届けします!
例えば:
●この春新生活を始めるご家族に
●離れた学校へ通うお子様に
●単身赴任の旦那様に
●新居にくらすお子様に
『ご指定の場所」から「ご指定の場所」、「ご指定の場所」から「組合員さん宅」も可能です。追加の送料はかかりません。(離島等除く)
Q
サイズやタイプは選べるの?
A
わたふとんは、掛けから敷きへ、敷きから掛けへのタイプを変えることが出来ます。座布団や、ベッドマット、ベビーふとんへも変えられます。また、ダブルからシングル、シングルからダブルへの変更も可能です。サイズも10cm単位で指定できますので、花嫁わたまでご相談いただき、ご希望の布団をご注文ください。
お申し込み・お問い合わせは・・《コープしがの組合員とお電話ください。》
花嫁わた までお気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル:0120-948-874
受付時間:9:30~17:30 土曜9:30~17:00 (日曜・祝日は休業)