
主なコープしが取扱商品または取引内容
- 栗東有機栽培グループ:小松菜(周年)・水菜(周年)・青ネギ(周年)・ほうれん草・大根葉・山東菜等
- 大中の湖産直連合:ミニトマト・トマト・ミディトマト・ブロッコリー・キャベツ・レタス・白菜・大根・人参・玉ねぎ等
- 安土産直部会:信長ネギ
滋賀県内のJAグリーン近江の大中の湖産直連合・安土産直部会、JA栗東市の栗東有機栽培グループの3つの生産者グループが協力し栽培技術の向上、産直流通の拡大と安全な農産物の安定供給を目指しています。
滋賀有機ネットワークには県内の生産農家約80名が野菜、果樹、米の生産を行い消費者との産直提携によって農家経営の安定と後継者の育成、生産基盤の確立と産地育成を推進しています。
生産内容、こだわり、商品への思いなど

滋賀県では野菜の生産は少ないのですが産直産地としては最大です。産地は栗東、守山、草津の生産者で小松菜、水菜、青ねぎの周年栽培、秋から春のほうれん草など葉物野菜を中心に栽培しています。基本的に慣行栽培の半分以下の農薬使用量や無化学肥料で栽培しています。大中地域周辺ではミニトマト(ほぼ周年)・トマト(春・秋)・秋冬でのブロッコリー・レタス・きゃべつ・人参・大根などの施設と露地野菜が盛んで滋賀県の環境こだわり認証に積極的に取り組んでいます。
コープしが組合員さんへ
組合員さんへ
おいしく、新鮮で安全な野菜を届けたいという気持ちで、日々農業に励んでいます。
県内の産直野菜をたくさん食べて下さい。また圃場見学もお気軽にお越し下さい。