本文へ

Pickup FOOD & STORY
産直 りんご

産直 りんご写真
長野県北部の生産者グループ・サンくらふとの会が手掛ける産直りんご。甘みと酸味のバランスがよく、濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。しっかりと完熟してから収穫し、組合員の手元には最短4日で届きます。

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」という言い伝えがありますが、整腸作用や抗酸化力に優れたりんごはまさに健康の応援団。毎日のように食べている人も少なくはありません。
そこで今回は、全国有数の名産地である長野県でコープの産直りんごを育てるサンくらふとの会にお話を伺いました。

北信五岳の山並みを背景に、昔ながらの里山の景色が広がる長野県北部。長野市から飯綱町にまたがる広大なエリアに点在するのがサンくらふとの会のりんご畑です。

太陽を意味する「サン」と、技術・技能を意味する「くらふと」。その2つの言葉が表すように、高い技術力を持ち寄ってお日さまの光をたっぷり浴びた元気なりんごを育てています。

今からおよそ35年前、地元の若い後継者たちが集まって、「見た目のよさより食味のよさを大切にしたりんごを消費者に届けたい」と設立されました。

「最近は“早出し”といって、まだ完熟していないのに収穫する農家もあります。市場に出回る前の早い時期だとライバルが少ないからです。そんなりんごは見た目がいくら立派でもおいしくはありません。だからこそ私たちはしっかり味をのせてから出荷しようと決めました」。


見た目ではなく味で勝負

山間盆地特有の内陸性気候を持つ長野県では昼夜の寒暖差が大きく、年間の降雨量が少ない上に日照時間が長いことから、味わいが濃厚で甘みと酸味のバランスが絶妙なりんごに仕上がります。

さらには水や肥料の持ちがよい粘土質の土壌もりんご栽培には最適。アミノ酸を豊富に含んだ有機質肥料を使用して、独自の土づくりに取り組んでいます。 「りんごは病害虫にとても弱く、農薬を使用しないわけにはいきませんが、元気な土、元気な樹を育てることを一番に考え、残留性の少ない必要最小限の農薬散布にとどめています」。

また、りんごの栽培には袋をかぶせる有袋とかぶせない無袋の2種類がありますが、サンくらふとの会ではあえて無袋で栽培しています。

「袋をかぶせることで害虫や傷を防ぐことができますが、きちんと日光に当ててこそ糖度と酸味が上がります」。


自然を相手に奮闘する毎日

このようにたゆまぬ努力を続けるサンくらふとの会ですが、2019年に発生した台風19号による千曲川の決壊では未曾有の浸水被害を受けました。

「ちょうどサンふじの収穫が迫っていた頃。完熟したりんごがすべて泥まみれになり、衛生的な問題から泣く泣く出荷をあきらめました。泥に埋まった木を人の手で掘り起こし、防菌処置を施して…。でも、翌年また花が咲き、たくさん実を付けました。改めてりんごの木の生命力を実感したできごとです」。

今年の春も急激な冷え込みで凍霜害が深刻でしたが、「雨にも負けず、風にも負けずおいしいりんごを届けます!」と力強いメッセージをくれました。

サンふじ

真っ赤に色付いたサンふじ

余分な葉を取り

りんごに影ができないように余分な葉を取り、まんべんなく日光に当てるため一つひとつ「玉まわし」を行います

りんごの花

春には可憐なりんごの花が満開に

りんごの木

袋をかけない無袋栽培です

サンくらふとの会の皆さん

サンくらふとの会の皆さん。現在の会員数は8名。後継者も育っています

高地の畑

標高約400~600mの高地に畑が点在します

収穫時期品種名特徴
早生(9月)シナノリップ
※店舗のみ
長野県のオリジナル品種で甘みと酸味が濃厚。(店舗でのみ販売)
早生(9月)つがる早生種を代表する品種。サクサクとした歯ざわりで爽やかな甘みがある。
中生(10月)紅玉アメリカ原産の古くからある品種。酸味が強く、加工に適している。
中生(10月)秋映中生種として主力になった品種。赤から黒っぽい色になったくらいが濃厚で食べ頃。
中生(10月)シナノスイート「ふじ」と「つがる」を交配させた品種。名前の通りジューシーな甘さが特徴。
晩生(11月)王林甘みが強く芳醇な香りを持つ青りんごの代表格。
晩生(11月)サンふじ「デリシャス」と「国光」を交配した、日本を代表する品種。日持ちがよく、越冬できるのも特徴。

生産状況によりお取り扱いが変更される場合があります。



りんごの栄養りんごの栄養

■世界で知られるりんごパワー
「りんごが赤くなると医者が青くなる」のことわざのようにりんごは栄養価の高い果物として知られています。「毎日くだもの200g運動」が推進されていますが、りんご1個を目安に食べると目標量をクリアできます。

■りんごポリフェノール
りんごに含まれるたくさんのポリフェノールを総称してりんごポリフェノールと呼びます。強い抗酸化作用があり、内臓脂肪の蓄積を抑制する、口臭予防などのいろんな効果が期待できます。

■皮が栄養豊富!
腸内の善玉菌を増やす作用があり、血糖値の急激な上昇を抑えてくれる食物繊維は、皮と実の間に多く含まれています。皮がべたつくのはりんごが分泌した物質によるもので、人体に害はなく完熟して食べごろのサインです。

りんごレシピ

りんごカップサラダ

料理写真

調理時間 約15分
1人分/322kcal 塩分 1.2g

材料(2人分)

りんご     …1個
かぼちゃ    …100g
ベビーチーズ  …2個
くるみ     …20g
はちみつ    …大さじ1
A)プレーンヨーグルト…大さじ2
  マヨネーズ …大さじ1
  はちみつ  …小さじ1
  塩・こしょう…各少々

作り方

  1. りんごは上1/3を切り落とし、残りは中身をくり抜いてカップを作る。水1カップにはちみつを溶かし、りんごカップをくぐらせて色止めする。
  2. くり抜いたりんごの中身、かぼちゃ、チーズは角切りにする。くるみは粗くきざむ。かぼちゃはレンジ(600W)で約3分加熱し、冷ます。
  3. ボウルにりんごカップ以外の①、②、を入れ、混ぜ合わせる。
  4. りんごカップに③を入れる。

りんごと豚肉のポットロースト

料理写真

調理時間 約25分
1人分/478cal 塩分 1.6g

材料(2人分)

りんご     …3/4個
豚肩ロース肉  …2枚(200g)
マッシュルーム …2個
じゃがいも   …1個
玉ねぎ(みじん切)…1/2個分
にんにく(みじん切)…1片分
白ワイン    …1/4カップ
油       …適量
A)りんご(すりおろし)…1/4個分
  塩     …小さじ1/2
  粗びき黒こしょう…少々
  ローズマリー…1本

作り方

  1. 豚肉は筋を切り、包丁の背でたたく。をすり込み、冷蔵庫で30分漬ける。
  2. りんごはくし形切り、マッシュルームは半割り、じゃがいもはひと口大に切る。
  3. 鍋に油を熱して①に焼き色をつけ、いったん取り出す。にんにく、玉ねぎを炒め、②を加えて炒める。
  4. 豚肉を戻して残った漬け汁、白ワインを回しかけ、ふたをして約10分蒸し焼きにする。

そのままアップルパイ

料理写真

調理時間 約25分
1個分/408kcal 塩分 1.1g

材料(4個分)

りんご    …1個
冷凍パイシート…3枚(300g)
溶き卵    …適量
A)砂糖   …大さじ2
  バター  …10g
  レモン汁 …小さじ1
  シナモンパウダー…少々

下準備

天板にオーブン用シートを敷く。
オーブンを200℃に予熱しておく。

作り方

  1. りんごは薄めのくし形切りにする。耐熱ボウルに入れてを加え、ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で3分加熱する。そのまま粗熱をとる。
  2. パイシートをりんごよりひと回り大きいサイズのりんご形に切り、余った生地で葉っぱと軸を作る。同様に4セット作る。
  3. 天板に②を置き、フォークで穴をあける。縁を1cm程度あけて①を並べ、生地に溶き卵をぬる。
  4. オーブンで15分焼き、焼き色をつける。
サンくらふとの会に聞きました
Qおいしいりんごを見分ける方法は??
A果皮が赤いのはもちろんのこと、りんごのお尻を見比べて、緑ではなく黄色っぽくなっている方が完熟しているといわれます。
Q上手な保存方法は?
A新聞紙にくるんでポリ袋に入れ、冷蔵庫(野菜室)に保管してください。しっかりと乾燥を防ぐことでりんごの呼吸を抑えて鮮度を保ち、みずみずしいりんごを長く食べてもらうことができます。
Qおすすめの食べ方を教えて!
A丸かじりもいいですが、りんごはお肉と相性抜群。豚肉と一緒に炒めて麺つゆを加えるだけで濃厚な味になります。しかもりんごの酸味がお肉を柔らかくしてくれますよ。
ページトップへ