本文へ

エコー応援団アンケート結果(テーマ:炊き込みごはん)

「炊き込みごはん」についてのアンケート結果です。
総数143人のエコー応援団さんにアンケートにご協力いただきました。
アンケートの結果は以下の通りとなります。
アンケート実施日:2月3日(月)~2月9日(日)
「炊き込みごはん」について、お聞かせください。どのような頻度で食べられますか?
0%
0%
0%
0%
0%
0%
0%
0%
0%
ほとんど毎日[0件]
0%
0%
0%
0%
0%
0%
0%
0%
0%
週に2~3回 [0件]
6.3%
6.3%
6.3%
6.3%
6.3%
6.3%
6.3%
6.3%
6.3%
週に1回[9件]
78.3%
78.3%
78.3%
78.3%
78.3%
78.3%
78.3%
78.3%
78.3%
月に1~2回 [112件]
15.4%
15.4%
15.4%
15.4%
15.4%
15.4%
15.4%
15.4%
15.4%
ほとんど食べない[22件]
「炊き込みごはん」はどのような時に食べられますか?(複数回答可)
20
32
129
21
5
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
回答数
0
30
60
90
120
  1. (1)朝食
  2. (2)昼食
  3. (3)夕食
  4. (4)お弁当
  5. (5)その他
「炊き込みご飯の素」を購入される際の温度帯はどれですか?(複数回答可)
116
26
18
12
(1)
(2)
(3)
(4)
回答数
0
30
60
90
120
  1. (1)常温
  2. (2)冷蔵
  3. (3)冷凍
  4. (4)その他
「炊き込みごはん」はどのように作られますか?(複数回答可)
102
107
23
14
7
2
10
4
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
回答数
0
30
60
90
  1. (1)素材(具材)を購入し、自分で味付け
  2. (2)炊き込みご飯の素(常温)を購入し炊く。
  3. (3)炊き込みご飯の素(冷蔵)を購入し炊く。
  4. (4)炊き込みご飯の素(冷凍)を購入し炊く。
  5. (5)冷凍品を購入し、温めて食べる。
  6. (6)冷凍素材とタレ付のものを購入し炊く。
  7. (7)出来上がったものを購入する。
  8. (8)その他
普段「炊き込みご飯の素」はどこで購入されていますか?(複数回答可)
85
87
3
2
4
3
0
14
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
回答数
0
20
40
60
80
  1. (1)コープしが
  2. (2)スーパー
  3. (3)百貨店
  4. (4)専門店
  5. (5)通信販売(インターネット含む)
  6. (6)ドラッグストア
  7. (7)コンビニ
  8. (8)その他
よく購入される「炊き込みご飯の素」はなんですか?
12
79
4
8
8
17
16
31
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
回答数
0
20
40
60
80
  1. (1)牛
  2. (2)鶏
  3. (3)豚
  4. (4)たこ
  5. (5)鯛
  6. (6)ほたて
  7. (7)あさり
  8. (8)山菜
55
21
8
18
22
58
23
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
回答数
0
20
40
60
  1. (9)きのこ
  2. (10)松茸
  3. (11)舞茸
  4. (12)ひじき
  5. (13)赤飯
  6. (14)五目
  7. (15)その他
「炊き込みご飯の素」を購入される際、重視されるポイントは何ですか?(複数回答可)
96
52
56
26
3
78
19
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
回答数
0
30
60
90
  1. (1)価格
  2. (2)産地
  3. (3)量目
  4. (4)メーカー・ブランド
  5. (5)色合い
  6. (6)味
  7. (7)その他
コープしがで取り扱っている「炊き込みご飯」について、ご意見
カーちゃん

「炊き込みご飯の素」について。たまにしか食べないので、満足しています。

はっぴい

「炊き込みご飯の素」と変換して回答します。使いやすくて美味しいので、たまに利用しています。

いとへん

牡蠣屋さんが作った牡蠣飯セットのファンです!今週も注文しました。初めて使う炊き込みご飯の素の場合、炊飯器に入れて、炊きあがるまで味がわからないので、おいしく炊けるかドキドキします。ちょっと薄かったり‥濃かったり‥なかなか味が決まらないのが悩みです。

あこみちゃん

日本の各地方のご当地メシというのでしょうか、そういう炊き込みご飯の素や、その地方でしか手に入らない炊き込みご飯の素などがあれば楽しそうです。おこわの素も扱ってほしいのですが、もち米を少量買うのが難しいので、もち米付きのおこわの素があれば嬉しいです。


下記からは、アンケートの「炊き込みご飯」となるところが「食パン」となっており、食パンに対してのご意見を頂きました。

どらちゃん

「食パン」ですか? 8枚切り、10枚切りも扱って欲しいです。

mimi

「毎日食パン」を利用しています。安価なのに風味があって、トーストするととても美味しいです。

おけいはん

8枚切りも扱ってほしい。

くいしんぼう

8枚切りを愛用しています。もっと増えればいいと思います。

しゅんもも

コープオリジナルのは、安くて美味しいと思います。最近流行りの高い食パンも取り扱って欲しいです。

ヤスボン

コープこうべの「カレーパン」が好きです。揚げてないカレーパンは珍しく、カレーぱんなのにあっさり食べられ、アラフォーに向いてます。

かーこ

コープしか売ってないのは、やはり魅力的です。でも菓子パンの方がよく買うかな?

Ellie

コープの食パンは、お値段の割にとても美味しい。コスパ最高の商品だと思います。でも、なぜこのアンケートで食パンについて質問されるのかが謎です。

さーさん

コープブランドの食パンは、値段の割においしいと思います。長期保存できる食パンがあれば取り扱って欲しいです。

たっくんまま

スーパーで買える食パンとあまり変わらない気がして、あえて買わないです。

おひる

スーパーより高いのでなかなか買えません。

かよたん

ちょっと美味しいものを買いたいので、あまり購入したことがありません。

ねこちゃん

とても美味しいです。お値段も控えめなのにあの美味しさはありがたいです。以前定期にしていたのですが、最近は家族が減り時々になりました。

ほよほよ

パサパサしたイメージ

ふーみん

プレミアムブロック食パン気に入りました!!

じゅな

プレミアム食パンも扱っていただけるとうれしいです。

となりのもも

マーガリン、ショートニング不使用で美味しい食パンを250円くらいで提供してほしい。

さくら

マーガリンやショートニングを使ってない商品を希望します。

ままなわかば

めちゃめちゃぶどうパンは企画のあるたびに購入します。タカキベーカリーのくるみなどの入った物も購入する時がありますね。スーパーで販売されていない商品に目がいってしまいます。

ゆずママ

もっと添加物の少ない商品を販売してほしい

らいらママ

ライ麦ブレットを 毎週購入しています。出来るだけ漂白や加工をしていない食品を 選ぶようにしています。

ひまわり

リーズナブルで安心して食べられます!

のりママ

安いのにおいしいです

くまさん

安価で買いやすい

生協大好き母ちゃん

何で食パン?

のりちゃん

価格が手頃で求めやすいです。

カサブランカ

価格差が有り驚いています。

かばたん

購入していない。一週間後に食べたいかわからないから

こーこー

最近食パンを利用しなくなったので、特に意見はありません。

やすそう

滋賀県産の物を購入することが、たまにありますが、ほとんどは専門店で購入することが多いです。焼きたてで 柔らかくモチモチ感が大好きです。生協は冷凍パンをストックしています。食パンがきれた時、小腹がすいた時などに重宝しています。

tanapp

種類が沢山あり 選択肢があり良いと思います。個人的にはぶどう食パン六枚切りが 欲しいです。

tomoko

小さいサイズで枚数も少ないものが種類が色々あると有難いです。

ぽっさん

色々な種類があって楽しいです

まるちゃん

色々な種類があって良い。選ぶ楽しさがある。

ぱるちょろ

食パン?

まゆ

食パン?炊き込みご飯ではなくてですか? 食パンはお買い得価格でふんわりしているのでありがたいです。

ひまわり

食パンはほとんど購入しません。冷凍のフレンチロールが大好きです。

ひだりママ

食パンは購入した事がありません。

こめこめ

食パンは大体、自宅で焼いているので、なかなか購入しないし、チラシもあまり見ることがない。

あっこまま

食パンは朝によく食べます。以前はお得な商品価格の時は購入していましたが、ここ最近はスーパーで買っています。もう少しお手頃な価格だと良いなぁ~と思います。

ふー

食パンは特に添加物がたくさん入っているイメージがありますが、コープのパンはいかがですか?

こうちゃんまま

食パン購入したことがないです。トースターがなくて・・・ 

shi-na

神戸生協のパンをよく利用します。大きさも丁度よく、抹茶小豆やリンゴが入ったものなどが特に美味しいです。普通の食パンは耳が硬いのと、大き過ぎるので購入していません。ふんわりと柔らかい食パンが好きです。

あいちゃん

生協さんのは当たりはずれがある気がします。好みの違いかな?

ミッチャン

先日モニターさせてもらったホテル使用の食パンがとてもおいしかったけれど、いつから販売されるのか楽しみです。

ちー

前回の応援団モニターの1.5斤の食パンは美味しくて自分の好みでスライスできるのが良かったです。企画があれば購入したいです。

よこ

超熟を扱って欲しい

さえ

低価格でおいしいです

いぬのぽち

低価格でおいしいです

にこかか

定番の食パンは安くて飽きのこない味でした! 子どもでも安心して、そのままでも食べられる無添加の食パンがあるとうれしいです。

のんのん

添加物が入っていない?タマちゃんの雑穀食パンもお取り扱いして欲しいです。

なるまま

白いご飯が好きなので、あまり食べないですが、大好きです。

モーニングミスト

夫が自分の目で見て買いたがるので(買い物が趣味と思うほど好き)私が買うと食べられないのでパンを買うのは諦めている。パンに限らず買ってさし障りない物だけ注文できます。

きんもん

普通に美味しい。値段も手頃。添加物はなるべく少なくお願いします。

大津k

枚数を5枚や6枚だけでなく選べたらうれしいと思います。

あんこ

毎日食パンのぶどう食パンバージョンが食べたい

雪だるま

毎日食パンの山型が少しパサパサしていて、口に合いませんでした。

ねーこ

毎日食パンは低価格でなかなか美味しいと思います。たまに利用させてもらっていますが、添加物が気になります。イーストフード、乳化剤、ショートニングが無添加の物を選ぶことが多いので、毎日食パンも乳化剤を無添加にして頂ければもっと購入したいと思います。

ひよこ

毎日食パン五枚をいつも食べています。リニューアルされてからさらに耳まで柔らかくふんわりしておいしくなったと思います。毎日食べるのにはお値段手頃で味も良し!

ゆーか

無添加の食パンが欲しいです 市販のパスコの超熟や、フジパンの本仕込みのようなものです

りっちゃん

余計なものは入れず素朴なパンが良いです。