本文へ

エコー応援団アンケート結果(テーマ:お刺身)

「お刺身」についてのアンケート結果です。
総数121人のエコー応援団さんにアンケートにご協力いただきました。
アンケートの結果は以下の通りとなります。
アンケート実施日:1月6日(月)~1月12日(日)
あなたは普段、お刺身をどれくらいの頻度で食べますか?
1年のうちで、お刺身を食べるシーンは?(複数回答可)
  1. (1)家族の誕生日
  2. (2)お正月
  3. (3)節分
  4. (4)バレンタイン
  5. (5)ひなまつり
  6. (6)入学・卒業祝い
  7. (7)こどもの日
  8. (8)お盆
  9. (9)運動会
  10. (10)ハロウィン
  11. (11)クリスマス
  12. (12)その他
あなたのお家でよく食べるお刺身のネタは?(複数回答可)
  1. (1)まぐろ
  2. (2)かつお
  3. (3)えび・甘エビ
  4. (4)サーモン
  5. (5)いか
  6. (6)たこ
  7. (7)鯛
  8. (8)はまち・ぶり
  9. (9)あじ
  10. (10)しめさば
  11. (11)いくら
  12. (12)ほたて
  13. (13)その他
あなたは、お刺身を主にどこで購入されていますか?
あなたがお刺身を購入する際、重視するポイントは何ですか?(複数回答可)
  1. (1)価格
  2. (2)魚の種類
  3. (3)産地
  4. (4)形状(柵・スライス)
  5. (5)鮮度(消費期限)
  6. (6)その他
お刺身を購入する際、スライスとブロック、どちらの形を購入されることが多いですか?
生協で取り扱っている「お刺身用の魚」を利用していただいたことはありますか?
生協で取り扱っている「お刺身用の魚」についてご意見がありましたらお書きください。(自由回答欄)
ぱちぱちこ

過去に生協で購入したことはありますが 新鮮でとても品質が良いと思いました。
ただ パック量が少ないので 加減ができるといいですね。

カサブランカ

毎年お正月用の片身鰤、帆立貝柱、サーモン、イクラは購入している。今年のスモークサーモン2P入りの1Pの半分の色が変色していた為、酢を使ったドレッシングを安心の為に使ってサラダとして食した。
鯖のきずし用、あぶりきずし用や鰹のたたきは、何時もストックしている。
漁師の鮪丼も購入するが1人前の量が少ないため3袋を2人前としてしょくしている。
お正月以外でも鰤の様な商品があれば嬉しいですね

あきちゃんママ

(冷凍の)ほたては時々利用させてもらいますが、お魚の刺身は食べたことないです。冷凍だと、上手に解凍ができない気がするので。
その点冷蔵は扱いやすくいいと思いますが、スーパーのように「見て買う」ことができないため買ったことはありません。

みかん

〆さばはおいしいのでよく利用します。
いくらも冷凍で好きなときに食べることができるので便利。
母が生協の枕崎のかつおのたたきがおいしいと薦めていたので食べてみたらこれもおいしかった。
ホタテも美味しくてスーパーで買うより安いと思います。
生協で買ってみて冷凍でもおいしく食べれる刺身がいろいろあったのは発見でした。

norihan

あまり種類が無いように思う。

えな

イカは家族全員大好きです。スーパーは鮮度が不明であまり買いません。生協が安心して買えます

ろん

おいしい醤油やだし醤油が付属していると嬉しいです。

ゆーちゃん7

おさしみは、デパートで買うことが多く、あまりつかったことがないので、わかりません。一度使ってみようかな。

てるちゃん

お刺身は『見て』選びたい。

ねこ子

お刺身はいつもスーパーで買っていて、生協で買うという発想がなかったので今まで生協のカタログでお刺身を意識して見ていませんでした。

こいのぼり

お刺身用としてより、手巻き寿司の具として利用することが多く、短冊の形状の方が好みの大きさに切り分けられるので便利。手巻き用の短冊セットがあると便利。

オパール

お正月には、生協で購入した鯖のしめさばを利用しました。急にお客様の数が増え・・・。刺身もありましたが、助かりました。自宅で作る味とは、違いますが、急な時には便利です。ネギがあれば、酢味噌を作り、ヌタに擦る時もあります。イカの中にサーモンが巻いてあるのも利用したことがあります。スーパーよりは、生協の商品のほうが、冷凍ですが、新鮮です。(スーパーでは、解凍されて商品になっているのが、ほとんどですよね。)

ふー

お正月には利用することがありますが、柵の状態で冷凍のものを注文したことがありません。
解凍方法などに自信がないからです。
方法など簡単にでも、注文書のわきにでも書いていただけると、買ってみようかなという気持ちになるかと思います。

やすそう

お正月用に購入して使いました。いつも絶えず冷凍庫に入っているので、急な来客の時でも、すぐに対応できることができることが大変ありがたいことです。
解凍して、美味しくいただけますので、よく利用しています。

大津k

お正月用の柵は切り身がいつもよりも大きくてボリューム感はありましたが、うまく解凍できなくて普段の大きさのほうが良かったかなと思いました。味は良かったですよ。

ネタボ

お店に行ったときくらいしか購入しませんが、平和堂などと比べて鮮度に違いは特に感じられませんでした。

さくらももたろう

お得感があるので切り落としをよく利用しています

カワノ ツネヨ

カツオのタタキは利用したことありますが他のお刺身は利用したことがありません。鮮度はどうなのか?と思っていたところです。

のっちまんま

すみません。お魚。お肉は直接見て購入するようにしています。

ジマハハ

どんぶり用のサーモンスライスが好評でした。また購入します。

よおえ

なんか手に取ると、量が少ない!!と思う事が多々あり。なので最近はあまり買わない

かよたん

ブロックの鰹やホタテはよく購入するのですが、お刺身用の魚があるのは今まで気が付きませんでした。ブロックの鰹はとっても美味しいのですが、切り分けるのが面倒だったり、まな板の洗浄が気になっていたので、切り分けたものがあるのは嬉しいです。

さわママ

まぐろの丼用は、たれがおいしくて目に付いたときはよく購入します。その他のお刺身用はあまり購入したことがありません。刺身はやはり、目で見てから買いたい気持が強くあまり利用したことがありません。ただ、生協の切り身の魚は気に入ってよく買っていておいしいので、お刺身も試しておいしかったら購入したいと思います。

よっしー

まぐろ以外は、わりとしっかり書いてあるのですが、まぐろの産地が複数明記等曖昧で、安心して買えません。
「静岡」「鹿児島」「和歌山」等ちゃんと書いてある魚専門店でまぐろは買うようにしています。
生協も数量限定でもいいので、産地を確定してほしいです。

さくらまま

まず、イカは刺身可能としてあると安心して購入後調理します。(するめいか)
他 価格はちょっと高めですが、その分、安心料というか、美味しくたべられるので、

なるまま

まだ利用したことがないので、試してみたいですね。

美美美ママ

よくとろっとまぐろとサーモンのたたきを購入しています。
お刺身大好きな娘たちと生もの苦手なおばあちゃんと食事しているので刺身を食卓にだすのは抵抗があったんですが、上記2点はおばあちゃんも生臭くないと家族全員大好きです。

カーちゃん

以前はマグロのブロックやカツオのたたきなどを利用していました。冷凍なので、鮮度もよく、好きな時に食べられ重宝しました。この頃は近所に魚屋さんが入っているスーパーができたので、あまり利用しなくなりました。取り扱う魚の種類や値段も安いものから高価なものまで幅広くあれば、利用しやすくなると思います。

元気ママ

以前利用したことが有りましたが、解凍の仕方が悪かったのかまずかった。
それからは、利用したことがない。
冷凍魚は解凍次第で味が違うと思うので、やっぱり生のすぐ食べられるのを買った方が安心。
一塩のカレイやサバなどは味がいいのでいつもかってます。

くにちゃん

一人分ずつに小分けされている商品が数豊富で注文しやすいです。

ごんまま

価格も手ごろだし、新鮮だと思います。

うさぎもどき

解凍時間を目安に冷蔵庫に移す場合、食事時になっても未解凍状態ということが時々あり、ベストの状態で出すのが難しいです。

うっちー

簡単に食べられる冷凍物(味付けのユッケ風)が多くて助かります。

tamaちゃん

気にして見ていないせいもあるのか、載っているのを見かけないように思う。

おけいはん

求めやすい価格で鮮度もよいのですが、夫が海辺で育ったため、冷凍品には抵抗があるようです。

のんたろう

魚卵やしめ鯖を利用することが多いです。
解凍もしやすく、おいしくいただいています。
ただ、サーモンやまぐろなどのさしみは、解凍がうまくできなかったこともあり、最近は利用していません。
半解凍でテーブルに出すと食べる際にはまだ凍ったままなので、タイミングも難しいです。

ぽち

今まで生協さんのお刺身は注目してませんでしたが、来週からはちょっと見てみますね

ペコちゃん

産地もしっかり表示されていて安心なのですが、量が少なめかなと感じます。
値段はお得だと思います。

はるP

私と子供は問題なくおいしいと思うのですが、主人は少し味が落ちると言います。鮮度がいい商品をまっています

コウサー

実物を見れないため、量と質が分からないため

黄色い車

主人がきずしが好きなので、いつも生協で買っています。
冷凍なので、いつでも出せるしとっても便利です。 他のお刺身は、特に理由はありませんがスーパーで買うことが多いです。

ひだりママ

手巻き寿司のセットのねたを増やして欲しい

ひろまま

小さい子供がいるのでなかなか刺身に手が出ていません。
いくらは6歳の息子がすきで時々食べます。

天馬

生ものなのに配達で大丈夫かな、と思ってます

あいちゃん

生協さんは分量が中途半端で選びにくいです。
スーパーや鮮魚店なら 色々選べるから買いやすいです^^

かっぱちゃん

生協でお刺身のイメージはありませんでした。今回のアンケートでお刺身を試してみたいと思いました。

とくちゃん

生協ではサーモンなどは利用しますが、まぐろや、かつおなどの短冊のタイプはあまり扱っていないように感じます。(しめサバはよく利用します)
切り身やたたきのようなものが多く鮮度の面などを考えると、スーパーを利用します。

たりい

生協の刺身は冷凍なので、おいしく解凍するのが難しい

15チクチク

船凍するめいか かつをのたたき しめさば ボイルたこ スモークサーモン いくら をよく購入します。鮮度がよく 美味しくて 気に入ってます。

TAKA

鮮度がよくおいしい

さつくんママ

鮮度が決め手。目の前でさばいてもらった魚でないと不安なので、購入する気になれない。

さき

値段が少し高いと感じます。

まるもん

日本海など、国産の魚が安心です。
外国の海の魚には抵抗があります。
でも、スーパーで、マグロは韓国のがいいんだよ、と聞いたこともあり、よくわからず。
その辺りの情報があればいいなと思います。

Hi, Sandy!

「手巻き寿司」を以前は家で作っていたので、お刺身を生協さんで購入もしていましたが、やはり福島の事故以降魚を食べる頻度が減り、お刺身も手巻き寿司も食べる回数が減りました。お刺身を購入する上で「産地がはっきりしているか」ということが、最も重要なことです。でも産地がはっきりしていても、その産地が放射能で汚染されていないか、という心配があります。更にその産地が汚染されていなくても、魚は海を移動するので、魚自体が汚染海域で汚染されしまっているかもしれない、という心配があります。こう考えると「産地」よりも「その固体の汚染の有無」を知る必要があると思いますが、今は「ホワイトフーズ」というところだけが、固体毎の汚染の有無を調べているのではないかと思います(違っていたらすみません。)。なかなか固体毎の汚染の有無を調べることはできないと思います。だから生協さんで扱うお刺身は全て海外産の物だけにするしか、安全なお刺身を提供する方法はないのかな?と思います。以前は国産物が安全とされていたのに、今は海外物が安全という時代になってしまったんだと思います。残念ですが、子どもや若者が居る家庭では、国産物のお刺身を食卓に出しにくい時代になってしまったと思います。

ぽんた

琵琶湖の魚

さんちゃいるど

冷凍お刺身なので、刺身として食べても問題ないのかが気になります。

ひでで

冷凍がうまく解凍できないときがある。

ちょろもも

冷凍が多いので、解凍がうまくいかなくて使いづらい。

さら

冷凍なので上手に扱う自信が無く買ってません。

くまさん

冷凍ホタテが美味しかった。

ルルラン

冷凍物が多いので使いにくい。

たろま

冷凍物は上手に解凍するのが難しく、冷凍焼けしやすいので、購入を諦めることが多いです。また冷蔵物は、車中の冷蔵状態が気になります。

ページトップへ