本文へ

モニター結果
かたぎ古香園 ほうじ茶入り麦茶ティーパック

ゴクゴクと!こどもも大人も一気飲み
かたぎ古香園 ほうじ茶入り麦茶ティーパック

ご試飲されていかがでしたか?また、ご家族の感想はいかがでしたか?

あなたのお家でのお茶の選び方や飲み方を教えて下さい。
例:銘柄を決めている、濃く(薄く)煮出すのが好み、とにかく安さを追求etc.

ほうじ茶の香ばしいかおりがしてとっても美味しかったです。 子供も気に入ったみたいで、ゴクゴク飲んでます。 主人も「なんだかいつもと違っていい香りがする・・」といってました。 小さい子供が毎日飲むものなので、産地がはっきりしていて安心です。減農薬なのも嬉しいです。

今までは、何の気なしに伊藤園のお茶を買ってましたが、こんどからは、産地の明示している商品を買おうと思います。 飲み方は、お湯を沸かして、お茶っぱをいれて、冷えたら冷蔵庫にいれて飲んでます。

ヒロママ

美味しい!旦那も美味しいって水筒に入れて会社に持っていきました。普通の麦茶と違ってほうじ茶の味もするので飽きません。短時間だとほうじ茶が強くて、長時間だと麦茶の味が強くなるみたいで、日によって時間を変えて楽しんでいます。

スーパーに行って一番安いパックのお茶を買い、お湯で出します

トッコ

いつもの麦茶より、香ばしくて、おいしかったです。 今はホットでいただいてますが、夏は冷やして飲みたいです。 家族にも評判いいです。 半分の量があるとうれしいです。

銘柄は決めてませんが、試してみて、おいしいものをリピートしています。 安さだけではおいしくないものもあるので、少々高くてもおいしいものにしています。 

ちよママ

ほうじ茶入りということで、普段飲んでいる麦茶よりも香ばしかったです。 少し濃い目が好みですので、いつもの麦茶は2リットルに対して2パック入れていますが、これは1パックでも十分味が出ました。 結果的にお得なのではないでしょうか。

普段は銘柄を決めています。 特に夏場は、スーパーで安売りしている時に買います。 たまにこだわった商品があると試しに買ってみます。

はるふみママ

ホットでもアイスでも、すっきりとしてとても飲みやすく、お茶を飲む量が増えました。夫にも感想を聞いたところ、いままでに飲んだことのない味わいでおいしいとの事でした。

ガス代節約のため、お茶は電気ポットで沸かしたお湯を耐熱ポットに注いで抽出しています。そのため、煮出さなくても短時間(2〜30分)で濃い色が出るお茶を選んでいます。

すーちゃん

・私は元々麦茶は苦手なので(身体が冷えやすく頭痛になります)あまり買ったことはないが、麦茶だけでなくほうじ茶が混ざっているので飲みやすかった。 ・このお茶は頭痛にはならなかった。 ・お茶はどんな種類でも温かくして飲むようにしているが、今回も温かくして飲んでみたところ、夫は冷たい方がよいと言っていた。私は温かい方がよいと思った。 ・季節的に夏の方が向いていると思う。

・銘柄を決めている(かたぎ古香園、産直・朝宮特別栽培ほうじ茶ティーパック)。 ・小さな子どもがいるので、薄く煮出すようにしている。  ・特別栽培のものを選ぶ ・必ず煮出してから温かくして飲む。  

ふ〜

思ったよりほうじ茶の味がきつかった。 大人には良いが子供にはあまり人気がありませんでした。 毎日麦茶と緑茶を飲んでいる為ほうじ茶入りで慣れていない味。仕方ないのかも。 

購入時の選び方は国内産であること、価格が安いもの。どこのス−パ−でも売られているメ−カ−のものを選びます。 子供がいる為、沢山のお茶がいるので煮出して冷やして飲みます。 薄めのお茶が好みです。

hitto

おいしかったです。子供もごくごく飲んでました。 パックも1.5≠ノ袋なので、いつもつくるやかんの量にちょうどよかったです。今までつかっていたのは1≠ノ1袋だったので、やかんに一袋だと薄いし、2袋だと濃いし・・・・。結局1袋にして薄いので飲んでいたので、1袋でちょうどよい濃さで、とてもお得感がありました。

濃いほうが好みです。香ばしい風味が好きです。 

ゆきたん

今まではほうじ茶を飲んでいたので、初日は慣れなくていまいちでした。 数日たつと麦茶の香ばしい味わいに、これもいいかも・・・と思います。 沸騰したお湯に入れて弱火にして、5分位は煮出さないといい色になりません。 カフェイン0なので子供にも、夜に飲んでも安心です。 家族にも好評です。  

ほうじ茶を濃い目にだすのが好み。 お茶の味にはこだわりがある方です。 安いほうがいいけど、長く飲むので安心の品質、良い味が決めてです。

あひる

深煎りの麦茶。ほうじ茶は全く感じませんでしたが、麦茶の薫りはしっかり、ほうじ茶の苦みが後味として残る感じでした。  「ほうじ茶入り」とあるので、もっとほうじ茶の味を予想していましたが、ほうじ茶好きな我が家としては、「ん?麦茶じゃん」と、少し残念な気も・・・

普段はほうじ茶か緑茶です。 特に銘柄を決めているわけではありませんが、国産茶葉で、その時に一番安く買えるもので、しっかり味が好みなので濃いめに入れます。 とにかく沢山飲むので、国産で安いもの! 

みど

主人と私は、あまり麦茶が好きではなく、ほうじ茶を飲み、子供達はほうじ茶はにがいといって飲まず、麦茶を年中飲んでいました。そんな我が家にぴったりな、全員が飲めるお茶に出会いました。

国産の茶葉を使用していているものを購入しています。 大人は、夏はほうじ茶、冬は緑茶を飲み、子供は年中麦茶です。

B型ママ

飲みやすいですが、ちょっと香りが少ないかな? 他のメーカーのお茶でもそうなのですが、利用する前にミシン目で切り取るのは面倒です(濡れた手で扱うことが多いので)。 無漂白ティーパックはうれしいです。

香りがあるお茶が好きです。 ティーパックタイプのものは楽なのですが、ごみが増えるような気がするのであまり利用しません。

はるたんママ

我が家全員お茶好きです。 子供達は麦茶しか飲まないので味に関しては良く分かってるみたいです。 「ママお茶変わった?」とすぐに聞いてきました。 「美味しい」と言っていました。

ほぼ毎回同じのを買います。

たえちんこちゃん

市販の麦茶より苦みが少なくすっきり飲めました。1歳の子どもは市販の麦茶を薄くしてもなかなか飲んでくれませんでしたが、これはそのままでもごくごく飲んでくれました。

安いものを買っている

くろねこママ

とても香ばしいかおりがよくて、家族にも大好評でした。

銘柄をいつも決めています。薄いのは嫌いなので濃く煮出しています。

yuko

麦茶の香ばしさ、ほうじ茶の香ばしさがブレンドされて、ちょっと引き締まった感じの味でおいしかったです。

緑茶は急須に入れてほしいときに飲みますが、夏場は麦茶、冬場はほうじ茶を毎朝やかんで沸かして、常備しています。

miyuchin

香ばしくておいしいでした。苦味がなく、すっきりしていました。

薄いのが好きです。毎日職場に持って行ってます。

サリー

香ばしく、とてもおいしかった。 家族にも好評。 一歳児も、喜んで飲みました。

従前より無農薬栽培、無着色の片木さんのお茶と決めています。 濃い目に出すのが好みです。 お茶はいくら飲んでも、飽きのこない飲み物です。

おけいこ

麦茶の爽やかさとほうじ茶の香ばしさがありました。

夏は、大量に飲むので、カフェインの少ないお茶、冬は、緑茶や紅茶が多いです。

ぱるちょろ

おいしかったです。くせがあるのかな?と思いましたが 普通の麦茶とあまり変わらない感じでした。

夏場は麦茶・緑茶、その他はウーロン茶をいつも作って冷蔵庫にストックしています。夏以外は緑茶を急須で入れて熱いお茶もちょくちょく飲みます。 濃い目が好きなので茶葉消費が早いです。なので、できるだけ大容量で安いものを 購入するようにしています。 

yゆの

濃く出ておいしかった。

ノンカフェインであること、安全だと思えること、子供が好むこと。

えっちゃん

ほうじ茶が入っていることが わからないのがいいのか悪いのか・・・? 子供が何も言わなかったので違和感は無かったようです。 味は、普通でした。 

麦茶は、香ばしいのが好みです。国産を選びます。

のどど

麦茶の香ばしさがきいていた

国産の物、よく沸騰させて濃いものを飲む

るみ

我家はお茶を水出しで作っていますが、今回の麦茶は味が薄く、コクがありません。さっぱりしすぎていると感じました。お茶1パックにつき記載している水の分量より少ない水の量で試してみましたが、やはり同じでした。麦茶の香ばしさや美味しさが感じられませんでした。家族も同様です。申し訳ありませんが、我家には合いませんでした。

・特に銘柄を決めて買っている訳ではありませんが、色々試して美味しいものを買うことになります。そうするとおのずと銘柄が決まってきます。 ・飲み方は、我家では飲む量が多いのと手軽さでどうしても水出しになってしまいます。

おちび

麦茶独特の香ばしさが良い印象でした。これからの季節、麦茶がおいしいです。 また、子供が麦茶が好きなので、喜んでいました。 

主に番茶を購入しています。ほうじ茶も飲みますが、麦茶は夏場ごくたまにしか購入しません。

うっちー

さっぱりとしていて飲みやすく、これからの季節に良いと思った。

少しでもダイエット等に効果のありそうなものを選んでいる。現在は黒ウーロン茶のパックを少し濃いめに煮出している。

プリママ

麦茶のみよりも苦味が少なく、やわらかな口当たりでした。おいしく飲むことができました。

麦茶を割りと濃く煮出すのが好きです。

ぱやちゃん

ほうじ茶の香りが食事の時に飲むのによく合う。

銘柄を決めている。

ミナミン

麦茶よりすこし苦味があってさっぱりとしていた。 家族もいつもの麦茶より美味しいと評判でした。

とにかくよくお茶を飲むので、安くてたくさん入っているものを選びます。 飲み方は煮出して冷たく冷やす!

ぴぐれっつ

麦茶は癖があり少し苦手でしたが、ほうじ茶が混ざっているので飲みやすかった。

実家からおすすめの健康茶を分けてもらっている

りゅう

身内がお茶に関する仕事をしており、幼い頃より様々なお茶に触れて まいりましたので、口が肥えております。よって、評価が厳しくなる点、 ご容赦ください。  あまりおいしく思いませんでした。ほうじ茶の香ばしさと麦茶のうま味 を感じなかった為です。ただ、最近は、すっきりした味が好まれる傾向に あると聞いた事があるので、普通の方には、受け入れられる味ではないかと 思います。  それと、ティーパックが破れやすいのが少し気になりました。

小さい子供がおりますので、値段が手頃で安全なものを購入しています。 また、ほうじ茶は農薬が残っている可能性があるとの事で麦茶を購入していました。

ぱんだ

まろやかな味で、熱くても、冷めてもおいしくいただけました。 くせがなく、幅広い年齢層に受けそうです。 我が家は、50歳代後半〜80歳代の家族構成ですが、みんなに好評でした。

通販で購入している「えんめい茶」を主に飲んでいます。 次男妊娠中に助産婦さんから勧められたのがきっかけで、もう30年近く愛飲しています。が、それとは別に 昨年度、かたぎ古香園さんのお茶学習会に参加してから、かたぎさんのファンになり、「食べる緑茶」を購入しています。お茶は洗わず使用するものですので、やはり無農薬のものを選びたいと思うこのごろです。

orecat

いつも飲ませて得もらっています。ほうじ茶だけだと、子供にはくせがあるみたいでそう飲まないのですが、麦茶を含んでいるので飲みやすそうです。   年中飲んでいます。 

たまには緑茶も飲みますが、そう銘柄にこだわりはありません。 ただ、子供もいるので、できるだけ体にやさしいものをとはかんがえています。

さちこママ

作り方の表示とおり、2リットルで1包を使い煮出しましたが・・・味も香りも予想外に低いものでした。

テレビでのCMの影響も大きいと思いますが、「おーいお茶」を買うことが多く、作り方表示よりも多く麦茶パックを使用し、濃い目に煮出します。

coco

おいしかった これからの季節にぴったり

特にこだわりはないけど、年中常温もしくは冷えたお茶を用意している

しょここ

パッケージに記載されてる「おいしいお召し上がり方」に従って お湯だし、水だしとも試してみました。 我が家の好みは「1リットルの水を沸かし、1包みを入れ、3分間煮出し、自然にさまし、パックを取り出す。 と決定しました。 それぞれの家庭で「これぞ、我が家の好みの味だ!」と納得のいくように試してみるといいと思いました。

国産茶であること、調味料など添加物のないこと、価格は安すぎず、高すぎず、  入れ方は90度設定のポットのお湯で 急須につぎ、濃いめが好み。

まりおばーさん

暖かいお茶を飲んでいます 香ばしい香りがしてほっとします 又 癖がなく飲みやすいです 主人も1Lのポットに入れて気軽に飲んでいます

朝は ほうじ茶や黒豆茶  夜は緑茶 と時間帯で飲み分けています

流れ星だよ

ティーパック1パックなのに、あまり煮出さなくても、他社のお茶っぱに比べ味がこく、風味がしっかりしている。ほうじ茶入りということでまた美味しい。 

片木さんのお茶を飲むまでは国産茶葉の値段重視だった。が、それ以後生まれてからずっと身体の中に入っていくものなのに、そんな選び方をしていたことを後悔した。妊娠を機に味に敏感になったのか、今までのお茶が不味くて飲めなくなった。産直フォーラムの抽選で片木さんのお茶をもらってからはファンになり、買わせてもらっている。

ももぴーのの

香ばしいほうじ茶がはいることで香りもこくもでてよかった。 

販売者をみてきめる。毎日飲むものなので安心してのみたい。 その時々により出しかたは変わる。

makumama

コクがあるのにあと口がさっぱりして、美味しく飲めました。家族も美味しいと言ってくれました。

義母は番茶、主人と私は緑茶、息子たちは麦茶、娘はほうじ茶と各自の好みがばらばらで、好きなお茶があれば満足〜入れ方にはこだわりません。

ジマハハ

香りがこうばしく、かといって、濃すぎずに飲みやすくて、家族全員に好評でした。お湯でも水でも煎れられるので、これからの季節、暑いときはアイスで、肌寒いような天気の時はホットで、煎れられるので、便利ですね。

産地がはっきりしていて、安全なことを一番にして選びます。次に、価格です。毎日使うものなので、あまり値段が高いと負担です。 緑茶・ほうじ茶・麦茶・そば茶をその時の気分で、選んで煎れます。

Ann

香りもよく大変飲みやすい。

私は濃い緑茶が好きですが主人は薄いのが好みです。 そんな主人はこのお茶が気に入っているようです。

オリーブ

ほうじ茶の味がよく出て美味しかった。

体調に応じてお茶を選んでます。 肌荒れが気になる時には、ルイボスティーを、 妊婦の時にはタンポポ茶が入ったブレンド茶を飲んでました。

iso

今までは冷たいお茶は麦茶でしたので、ほんの少し苦味を感じました。でも飲んでいくうちに苦味もなれてかえって麦茶だけより美味しく感じるようになりました。 家族も三人のうち二人がほうじ茶入りの方が美味しいと言っていました。

冷たいお茶を作る時は水だしです。説明されているよりも多く水を入れて、お茶の色がマックスになってからティーバックを取り出します。 価格もできるだけ安価なものを選んでいます。  熱いお茶の場合は少し高くても美味しい茶葉を選びます。

とっとちゃん

大変飲みやすい。いがいがしない飲みごごち。香りもよい。

緑茶は百貨店で銘柄をほぼ決めている。少し濃い目が好きです。

きんちゃん

水出しと煮出しと両方やってみましたが、水出しの方がおいしかったです。いただいておきながら失礼ですが、大阿蘇万能茶の方が家族の好みでした。

お茶の選び方はとにかく味!おいしさが最優先です。淹れ方はどちらかと言えば、濃い方が好きです。

茶々

濁った色が気になるものの、自然の色だと思うと気にならなくなります。子供が小さいので、麦茶をいつも飲ませています。苦味がなく、本当にすっきりした味でした。

子供のことを考えて、国産の麦茶をいつも買っています。

ゆう
ページトップへ