本文へ
組合員活動情報

「アロマ学習会」~香りが脳を癒す、アロマローションワークショップ~  《野洲市地域委員会》

更新日:2025/03/26
野洲市報告
地域委員会/野洲市地域委員会

開催日時:2025年2月26日(水)
開催場所: コミュニティセンターひょうず(守山市六条1509-1)
参加人数:大人21名

取り組んだきっかけ

自分を大切にということが暮らしを大切にするということにつながります。しいては家族の平和や地域の安全につながるのではないでしょうか。そんな思いから「香りと脳」のフジギなつながりを学びながら、日々の慌ただしさから離れて、「ゆったりと香りとともに自分を癒してもらう時間を過ごしてもらいたい」という思いから今回のこの企画を考えました。

取り組み内容

①アロマ学習会:「香りと脳」と題して、香りはなぜ脳に届くのかという基本的な体の仕組みを中心に学習しました。
②アロマローションワークショップ:自分の体の必要な香りはということで、個々にカウンセリングをしながら、講師さんの指導のもとハンドクリーム作りをしました。
③音で癒し:ネパールの風鈴を奏でて「音でも癒し」を体感しました。

参加者の感想

  • アロマがこんなにも、脳や体に影響を与えるものだとは知らなかった。。
  • アロマを今後の生活に取り入れていきたい。
  • 自分を大切にしながら、丁寧な暮らしをしていきたいと思った。
  • アロマのことをもっと深く知りたいので、学習会をシリーズ化してほしい。

お問合せ

【問合せ電話】0120-183-599(南地区運営事務局)

ページトップへ