本文へ

コープでつながる!エエやん!

生産者・メーカーとオンラインで交流!おうちにいながら産地・メーカーを訪問してみませんか?
SDGs12 つくる責任 つかう責任たべるたいせつ

コープでつながる!エエやん!って?

普段、なかなか行くことができない産地や食品工場の製造ラインなどを、生産者がオンラインでご紹介!
オンラインで学習・交流する企画です! 安全・安心やおいしさの秘密がわかりますよ。使い方やレシピの紹介など盛りだくさんです!

今回は、各ご家庭からオンラインで生産者とつながります!
2022年度最後の企画です。お見逃しなく!
開催方法 Zoomアプリによるオンライン開催
参加費 各回 300円(参加生産者の商品サンプル付)
商品サンプルは事前にお渡しします
定員 各会場 30名
申込方法 下のイベント一覧からご希望の会場・日程にお申し込みください。

12月開催予定 イベント一覧
《お家から参加(Zoomアプリによるオンライン開催)》

※詳細は当選案内にてお知らせします。
  • 企画番号 S1211
    テーマ エシカル
    開催日時 1月14日(土)10:00~11:30
    参加生産者
    ・メーカー
    (主な商品)
    • 共栄精密(産直 滋賀の生きくらげ、はなびらだけ)
    • 小川珈琲(CO・OPマイルドブレンド)
    商品画像
    申込締切 12月23日(金)
  • 企画番号 S1213
    テーマ 産直
    開催日時 1月17日(火)10:00~11:30
    参加生産者
    ・メーカー
    (主な商品)
    • 片木古香園(朝宮特別栽培煎茶)
    • 紀ノ川農協(産直 国産レモン)
    商品画像
    申込締切 12月23日(金)
  • 企画番号 S1215
    テーマ 産直
    開催日時 1月18日(水)10:00~11:30
    参加生産者
    ・メーカー
    (主な商品)
    • 茨城ふるさとネットワーク(産直 茨城れんこん)
    • 天草ジューシー出荷組合(産直 天草晩柑)
    商品画像
    申込締切 12月23日(金)

10月 開催レポート(オンライン開催)

  • 50g会・有田コープファーム

    開催日:10月5日(水)10:00~11:30
    開催場所:北大津センター

    《参加生産者》
    50g会
    有田コープファーム

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    50g会さんのお話を聞いて、たまご生産のための飼料の価格高騰や後継者問題など課題は山積していますが、頑張ってください。購入することで応援します。

    有田コープファームさんが、自然豊かな土地で環境保全を目指して取り組んでいる様子がよくわかりました。

  • 平田牧場・マノーナファーム

    開催日:10月22日(土)10:00~11:30
    開催場所:東近江センター

    《参加生産者》
    多古町旬の味産直センター
    大山乳業

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    多古町旬の味産直センターさんのお話を聞いて、さつまいもの品種や商標登録の名前がわかりました。

    大山乳業さんの牛乳づくりのこだわりがよくわかりました。牛乳の価格が11月から上がるとお聞きしましたが、これは納得して注文しようと思います。

    ズームの操作もオンラインも初めてで、間違って操作しないだろうかととビクビクしながら、けれどとても楽しく参加しました。もっと色々と勉強したいとさらに思いました。

  • 巽製粉・丸富製紙

    開催日:10月28日(金)10:00~11:30
    開催場所:高島センター

    《参加生産者》
    巽製粉
    丸富製紙

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    工場の作業が見られたのがよかった。

    コープで組合員と生産者のつながり、大切なことだと感じています。



9月 開催レポート(ライブビューイング開催)

  • 鳥取畜産農協・大山乳業

    開催日:9月23日(金)10:00~11:30
    開催場所:草津センター

    《参加生産者(主な商品)》
    鳥取県畜産農業協同組合(鳥取こめ育ち牛)
    大山乳業農業協同組合(生協牛乳120)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    生産者の方と直接お話が聞ける機会はとても大切だと感じました。

    牛肉と牛乳の生産のプロセスを見て安心につながりました。

    牛がこの暑い夏を乗り越えられたと聞いて安心しました。これには企業努力もあって感謝したいです。

    説明と動画を見て感動しました。現場に行った気分になりました。

  • 平田牧場・マノーナファーム

    開催日:9月30日(金)10:00~11:30
    開催場所:中央大津センター

    《参加生産者(主な商品)》
    平田牧場(平田牧場三元米うまみ豚)
    マノーナファーム(サラダほうれん草)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    マノーナファームさんのお話を聞いて

    商品学習だけではなく、障がい者雇用・農福連携の取り組みについて知る事が出来てとても良かった。

    自分の会社で菌床から栽培している事に驚いた。


    平田牧場さんのお話を聞いて

    栽培されている場所や豚舎を映像で見る事が出来てよかった。生産者が心を込めて豚の健康を一番に考えておられるのが大変よくわかった。

    豚肉の調理に適正な温度・時間など、今まで知らなかった事を知る事が出来た。

  • 遠藤醤油・きたなかふぁーむ

    開催日:9月30日(金)10:00~11:30
    開催場所:甲南センター

    《参加生産者(主な商品)》
    遠藤醤油(醤油)
    きたなかふぁーむ(きゅうり)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    今までは紙面だけで選択していましたが、造られる工程や美味しく食べられるレシピ、保存方法などが分かったことでより安心して利用できます。

    遠藤醤油さんの昔ながらの発酵をされていたので、嬉しく想いました。これからの子供たちに昔ながらの製法や農業などを教えていき、生きる力をつけていって欲しいと思いました。

    きたなかふぁーむさんのきゅうりがずっしりと重くて、みずみずしく、生産者の想いが知れたことでより安心にも繋がりました。これからも注文していきたいと思いました。



8月 開催レポート(ライブビューイング開催)

  • 飯魚・近江農産組合

    開催日:8月5日(金)10:00~11:30
    開催場所:彦根センター

    《参加生産者(主な商品)》
    飯魚(鮒ずし)
    近江農産組合(乳酸菌の恵みシリーズの漬物)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    買ったことのない商品だったので知る機会ができて良かったです。知らなかったらこの先もずっと買うことがなかったかもしれないです。

    鮒ずしに乳酸菌が含まれていること、お漬物が乳酸菌の恵みであることを知り驚きました。ちょうど子どもと「はたらく細胞」というアニメで乳酸菌に興味があったので、一緒に連れてきてあげたかったなと思いました。

    商品に対して生産者さんの想いが分かって良かったです。普段あまり使わないものは幅が広がらないけど、こういう場があることで食べてみようと興味が湧いてきます。

  • JAグリーン近江・近江三方庵

    開催日:8月6日(土)10:00~11:30
    開催場所:長浜センター

    《参加生産者(主な商品)》
    JAグリーン近江(ミニトマト)
    近江三方庵(和菓子)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    JAグリーン近江さんのお話を聞いて

    ミニトマト、本当に自分で育てるのが大変ですが、自宅でのアドバイスも頂けて良かったです。これからも買って応援したいですし、購入後3-4日で食べきります!おいしいトマトをありがとうございます。


    近江三方庵さんのお話を聞いて

    いろいろと便利な今でも、昔ながらの製法を大事にされているのは素晴らしいなと思いました。動画で実際の製造の様子が見られたのも良かったです。トレー詰めが手作業なのもびっくりしました。

  • 共栄精密(株)・小川珈琲(株)

    開催日:8月27日(土)10:00~11:30
    開催場所:南草津センター
    ※倉庫のリサイクル置き場やフードBOXを見て頂き、生協の取り組みをお知らせしました。

    《参加生産者(主な商品)》
    共栄精密(生きくらげ)
    小川珈琲(有機珈琲)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    共栄精密さんのお話を聞いて

    きくらげの栄養価が大変良いということをお聴きして勉強になった。これから購入して料理に活用しようと思います。

    共栄精密さんの精密機械のノウハウを生かしきくらげを作っておられる様子がわかり良かった。


    小川珈琲さんのお話を聞いて

    小川珈琲さんに魅力を感じました。少しお値段は高いですが、高いなりのこだわりや理由がわかりました。購入してみようと思います。



7月 開催レポート(ライブビューイング開催)

  • パシフックトレードジャパン・マルイ食品

    開催日:7月8日(金)10:00~11:30
    開催場所:東近江センター

    《参加生産者(主な商品)》
    パシフックトレードジャパン(ホムトンバナナ)
    マルイ食品(元気鶏)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    パシフィックトレードジャパンのお話を聞いて

    夏場のバナナの保存方法、「新聞にくるんで冷蔵庫に入れる」という裏技的な案内があり、一度試してみようと思います。

    現地ではバナナをどのように食べておられるのかを伺い、色々と勉強になりました。


    マルイ食品さんのお話を聞いて

    マルイ農協さんの商品は試したことが無かったのですが、生産者さんの一押し商品もあり、一度食べてみたくなりました。

    マルイ農協さんの鶏肉を使ったミールキットみたいなものがあれば嬉しいです!

  • (株)リッチグリーン・近江三方庵

    開催日:7月27日(水)10:00~11:30
    開催場所:ゆめふうせん

    《参加生産者(主な商品)》
    滋賀有機ネットワーク リッチグリーン(小松菜)
    近江三方庵(近江の茶団子)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    リッチグリーンさんのお話を聞いて

    地元生産者の減農薬の取組みを直接聞くことができて良かったです。小松菜は自動登録をしていて毎週届きますので、これからも応援したいと思います。


    近江三方庵さんのお話を聞いて

    色々なこだわりやご苦労されていることがわかり、今までと違った注文書の見方ができるかなと思っています。近江三方庵さんの工場の、製造過程を見せて頂けることを知り機会があればお邪魔させて頂きたいと思いました。

  • (株)ダイマツ・さとの雪食品(株)

    開催日:7月29日(金)10:00~11:30
    開催場所:高島センター

    《参加生産者(主な商品)》
    ダイマツ(氷温甘塩さば)
    さとの雪食品(にがり充填豆腐)

  • 会場のようす
  • 参加組合員の声

    ダイマツさんのお話を聞いて

    もともと氷温甘塩さばが好きでしたが、こんなに手間ひまかけて製造されているとは知らず、今まで以上にありがたくいただきたいと思います。


    さとの雪食品さんのお話を聞いて

    冷奴を一度冷蔵庫から出して少し置いておくと甘味がよくなると知りましたので、今後やってみようと思います。



6月 開催レポート(オンライン開催)

  • 巽製粉・丸富製紙

    開催日:6月17日(金)10:00~11:30
    開催場所:中央大津センター

    《参加生産者(主な商品)》
    巽製粉(めっちゃ!ぶどうパン)
    丸富製紙(めっちゃ巻いてるトイレロール)

    巽製粉 石井さん・丸富製紙 寺岡さん

  • 会場のようす
  • 「めっちゃ」シリーズのパン、果肉などのサイズが小さい理由などが分かった。製造工程でローラーを通れる大きさということと、大きくしないことで、パン全体に果肉が行きわたるという理由も分かった。

    今は再生紙でのトイレロールなどが多くなっているが、ネット社会に代わり、将来的には再生紙でトイレロールを製造する方が難しくなる可能性もある。今の段階から、肌触りのよい「パルプロール」の製造にも力を入れ、植林なども行っているという努力が分かった。

  • 大山乳業・鳥取畜産農協

    開催日:6月24日(金)10:00~11:30
    開催場所:甲南センター

    《参加生産者(主な商品)》
    大山乳業(生協牛乳120)
    鳥取畜産農協(鳥取こめ育ち牛)

    大山乳業 松尾さん・鳥取畜産農協 佐々木さん

  • 会場のようす

    オンラインで生産者にお会いできることはありがたい。

  • 会場のようす

    飼育や飼料などにすごくこだわっておられることが分かった。
    サンプルのお肉がすごく美味しかったので、次週購入しようと思った。

  • 近江農産組合・きたなかファーム

    開催日:6月24日(金)10:00~11:30
    開催場所:草津センター

    《参加生産者(主な商品)》
    近江農産組合(乳酸菌の恵みシリーズの漬物)
    きたなかファーム(きゅうり)

    きたなかファームさん

  • 会場のようす

    家族が食べて喜んでいた。いつも漬物を食べない旦那が美味しいと言って喜んでいた。
    お漬物は、塩分控えて作られており、素材の味が活きている事がわかった。

  • 会場のようす

    きゅうりは色が濃いものが新鮮だと思っていたが、実は淡い色の方が新鮮だとは知らなかった。

ページトップへ