今日は、忙しい日にも頼れる、包丁不要で火も使わない超簡単レシピをご紹介します。その名も「レタスとツナのさっぱり和え」🥬
洗ったレタスをちぎって、ツナと調味料をポリ袋に入れて揉むだけ。たったそれだけなのに、シャキッとしたレタスに旨みがしみて、想像以上のおいしさに仕上がります😋✨
味の決め手は、ツナのコクとごまの香ばしさ🐟さっぱりした味つけなので、暑い日や食欲がない日でもパクパク食べられます。
忙しい日の一品に、あと一皿ほしい時のお助けメニューに。手間も洗い物も最小限で済むので、家事の合間にもサッと作れますよ。




材料
レタス
200g
ツナ缶
70g
【A】
鶏がらスープのもと
小さじ1
味ぽん
大さじ1
ごま油
小さじ2
いりごま・すりごま
各大さじ1

COOPシーチキンマイルド70g×3
作り方
1洗って水気をきったレタスを手で食べやすい大きさにちぎってポリ袋に入れる。
2
軽く汁気を切ったツナ缶と【A】を加えてしっかりと揉み込む。

レタスに調味料とツナ缶の旨みが馴染むようにしっかりと揉み込んで下さい。水っぽくなるので作り置きには向きません。
その日に食べ切るようにしてください。
その日に食べ切るようにしてください。