本文へ
生活協同組合コープしが

今週のレシピ

7月2回 おすすめレシピ

ぱくぱく献立くん
あと1品に役立つ! レンジで簡単、野菜のあえもの。

ピーマンとエリンギのあえもの

  • エネルギー:39kcal
  • 塩分:0.5g
  • 調理時間:10分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

料理写真
材料 2人分
ピーマン       …100g
エリンギ       …1本(70g)
酒          …小さじ1
A)塩昆布      …5g
  酢        …小さじ1/2
  すり白ごま    …小さじ1
作り方
(1)ピーマンは種をとり縦細切りにする。エリンギはピーマンに合わせた長さに細切りにする。 (2)(1)、酒を耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱する。 (3)を加えて混ぜ合わせ、しばらくおいて味をなじませる。

7月2回  でご注文できます

料理に使用した商品

262長野県 JA全農長野

冷蔵

ピーマン(大袋)

250g 

本体 198円(税込 214円)

大容量おトク


お子さんも食べやすい苦み少なめ
旬の夏野菜を味わおう

苦み少なめのヒミツ
土にステビアやクロレラを入れることで、苦みの少ないピーマンが育ちます。
キズ・変形あり

料理に使用した商品

産直 

251サン・グリーン出荷組合(宮崎県・熊本県) 

コープきんき共同開発エリンギ

100g 

本体 98円(税込 106円)


ページトップへ