まだまだあるある、宅配だけじゃない便利なサービス。まずはコープしが公式LINEにお友達登録してください!みなさまのお役に立てるサービス・情報をどんどん発信していきます!
最新情報をチェック!
30周年の合言葉は!
「ともにつくる笑顔あふれる未来」の
実現に向けて
わたしたちコープしがは
30周年を契機に協同の精神を再確認し
新たな活動・行動コンセプトを制定しました。
組合員、生産者、県民のみなさんの
わたしの意見を「みんな」の意見として。
さまざまな課題の確認も「みんな」で。
みんなごとをキーワードに
挑戦を始めます。
あんなことやこんなことも
「みんなごと」に!
コープしが再発見
たいせつ
組合員や地域の仲間の声に耳を傾けます!
耳を傾け向きあおう
たいせつ
活動に参加すると、くらしがもっと楽しい!
活動へ参加しよう
地域のお困りごとは、
コープしがの困りごと!
滋賀県みんなごと化
プロジェクト
事業を通じて「地域へのお役立ち」をもっと高めていきたいという考えから、コープしが理事長の白石一夫が、滋賀県と県内の市町を訪問し、地域の困りごとについてインタビュー。地域の困りごとは、みんなの困りごと。コープしがが、みんなの困りごとに対してできることを検討&実行していくプロジェクトです。
事業を通じて「地域へのお役立ち」をもっと高めていきたいという考えから、コープしが理事長の白石一夫が、滋賀県と県内の市町を訪問し、地域の困りごとについてインタビュー。地域の困りごとは、みんなの困りごと。コープしがが、みんなの困りごとに対してできることを検討&実行していくプロジェクトです。
コープしがのあゆみ
1990 -
1993



・3月21日 生活協同組合コープしが設立
滋賀県内の4つの生協(大津生協、湖南消費生協、
滋賀県東部生協、滋賀県北部生協)が対等・平等な立場で
合併し「生活協同組合コープしが」が誕生
・(株)シガフードプロダクツ設立(食肉加工)
・シルヴィコープ彦根店開店
・買い物袋持参運動(レジ袋有料化)を全店で展開
1994


・たすけあい共済スタート
・(有)滋賀有機ネットワーク設立(青果物の生産・流通)
・阪神淡路大震災の支援活動
1995

・(株)タクス設立(保険・サービス事業)
・(株)コープシステムサービス設立(物流事業)
1996

・栗東市に青果産直センター開設
※2016年物流センターに統合
1998

・組合員参加でオリジナルクリスマスケーキ、おせち開発スタート
1999
・個配事業の県内全域展開をスタート
2000 -
2000

・個人配達の委託化スタート
・シルヴィコープ彦根店閉店
2001
・ステーション購入スタート
2002

・インターネット注文スタート
・共同購入個人別集品スタート(AZ-COM滋賀物流センター稼働)
2003


・「生活協同組合連合会コープきんき事業連合」設立・加盟
2004
・全店舗、全宅配事業センターで事業系生ごみのリサイクルをスタート
2005
・ささえあいサポート事業スタート
2006


・福祉ネットワークセンターゆめふうせん開設
2007
・店舗の廃食油をバイオディーゼル燃料(BDF)に再資源化開始
2008

・組合員コールセンター開設
・コープしがサービス事業スタート((株)タクスから移行)
・コープしが独自カタログ「ぱくぱくエコー」誕生
2009
・個配メールサービススタート
2010 -
2010

・「コープしがびわ湖の日(9月の第1土曜)」の取り組み
2011


・夕食サポート事業「つながり」スタート
・東日本大震災の支援活動
2012

・「コープの森」づくり協定締結(コープの森 余呉)※2021年に協定終了
2013


・「赤ちゃんサポート」スタート
・「コープの森」づくり協定締結(コープの森 あぶらひ)
・ミニコープ全店閉店
2014


・介護保険事業所ケアサポートセンターぽこ開設 ※2019年事業廃止
・コープぜぜ店移転新設オープン
2015

・コープもりやま店新設オープン
2016




・介護保険事業所ケアサポートセンターぽこ野洲開設
・東近江市の「見守りおむつ宅配便」事業を受託
・エネルギー事業「コープでんき」開始
・熊本地震支援活動
2017

・コープかたた店新設オープン
・「みんなの牧場(鳥取県)」竣工
2018




・「はじまるばこ」スタート
・甲良町「見守りおむつおとどけ便」事業を受託
・「コープもりのこ保育園」開設
・コープしが「できるコトづくり制度」スタート
・農福連携による循環型社会の実現をめざし「株式会社ハートコープしが」設立
・「キッチンカー健康教室」スタート
2019

・しが独自カタログ「ぱくぱくエコー」を「コープしがマルシェ」にリニューアル
2020 -
2020





・コープしが理念「ともにつくる 笑顔あふれる未来」策定
・コープながはま店オープン
・滋賀県と包括的連携協定を締結
・フードボックスをコープしが全事業所に設置
・電子マネー機能付き組合員証「こぴたカード」の導入開始
2021


・「しが子どもの笑顔はぐくみサポート基金」の創設
・お買い物サポートカーを全店舗に導入
2022





・お手頃価格の黒毛和牛「産直鳥取みんなのつながり和牛」誕生
・甲賀市乳児見守り訪問「こうか・おむつ便」事業を受託
・Youtube「コープしがお店ちゃんねる」配信開始
・滋賀県産オリジナルイチゴ「みおしずく」を使った「みおしずく香る 近江めぐみドルチェ」を開発