大津市西地域委員会の学習会
開催日時:2022年8月24日(水)
会 場:ゆめふうせん
参 加者 :大人8名、子ども2名
内容
前半は、環境問題をクイズや紙芝居を使って学習し、”2050年の天気予報”(国立環境研究所監修)を観て、このままの状態を続けていくと自然環境や私たちの生活がどうなるのかを知りました。
温暖化の影響を学んで、じゃあ私たちはどうしたらいいのかを考える時間となりました。
ゴミを増やさない、なるべくリサイクルしてものを大切に使うなど、少しでも取り組むことが必要だということを伝えました。
後半は、テラリウムを作りました。
不用になったコーヒーやジャムの瓶などを使って、土や植物を自由な発想で自分だけの小さな森や庭を作りました。
参加者の感想
①やさしい環境学習会
②テラリウム作り
お問合せ
【Eメール】nishitiku.j@coop-shiga.or.jp
【FAX】0120-139-502
【問合せ電話】0120-861-952(西地区事務局)