組合員活動において適用している「新型コロナウイルス感染症に関する組合員活動ガイドライン」(以下、ガイドライン)に関して、6月6日から一部内容を変更します。
変更する内容
①行政・自治体から発出される警戒アラートに活動実施の基準を基本的にあわせることとし、ガイドラインにおける独自アラートの設定を廃止します。
②託児の活動について、警戒レベルに関する活動制限の表記を変更します。
③基本的な感染対策において、厚生労働省の通知に基づくマスクの着脱について追加記載します。
変更する日
2022年6月6日~
リアルによる活動にあたっての感染予防策チェックリスト(主催者向け)はこちら▶
「新型コロナウィルス感染症に関する組合員活動ガイドライン(6/3改訂)」詳しくはこちら▶
現在の滋賀県感染拡大防止対策
レベル1