仕事をお持ちの方や、小さなお子さんを抱えた方などのために、玄関先までお届けする個人宅配をしています。一人ひとりのくらしを見つめ、その声を聴き応えられるよう、コミュニケーションを大切にしています。
お勤め帰りやお留守でも安心です。
- ひとりでご利用できます。
- 玄関先までお届けします。もちろん高層マンションの最上階までお届けします。(ご相談ください)
- 配達手数料は156円(本体価格)~226円(本体価格)(利用額に応じて変動)です。
- 品温管理も安心。ドライアイスや蓄冷材を入れて玄関先までお届けします。
- ご希望の方には、専用ケースをおおうセーフティカバーもあります。
安心シールが盗難・いたずら防止
一度はがしたら、二度と貼れない「安心シール」が保冷箱をがっちりガード。保冷箱の中身の持ち出しやいたずらを防止しますので安心してご利用いただけます。
※表記は全て本体価格です。
配達手数料…
156円(税込172円)~
226円(税込249円)
(利用額に応じて変動)
システム使用料(固定) |
|
利用手数料 |
|
配達手数料 |
66円 (税込73円) ※システム使用料としての「固定費66円(税込73円)」は、商品配達が無い場合でも必要となります |
+ |
4,000円未満 160円 (税込176円) |
= |
226円 (税込249円) |
8,000円未満 140円 (税込154円) |
= |
206円 (税込227円) |
12,000円未満 110円 (税込121円) |
= |
176円 (税込194円) |
12,000円以上 90円 (税込99円) |
= |
156円 (税込172円) |
新規加入特典
新規加入いただくと、配達手数料が6週間無料になります!
配達手数料について…
システム使用料としての「固定費66円(税込73円)」と、利用額に応じて変動する「利用手数料」との合計が配達手数料となります。
ぬくもり割引
ぬくもり割引は、子育て世代・高齢者・障がいをお持ちの方とそのご家族に優しい制度です。
※表記は全て本体価格です。
配達手数料…
一律 156円(税込172円)
システム使用料 |
|
利用手数料 |
|
配達手数料 |
47円 (税込52円) |
+ |
109円 (税込120円) |
= |
156円 (税込172円) |
※システム使用料としての「固定費47円(税込52円)」は、商品配達がない場合でも必要となります。
ぬくもり割引の配達手数料について
システム使用料としての「固定費66円(税込73円)」が47円(税込52円)に、利用手数料も固定の109円(税込120円)となり、配達手数料は一律156円(税込172円)でご利用いただけます。
子育て世帯の方に優しい。
組合員さんご本人または組合員さんの配偶者で、母子健康手帳の交付日から、お子さんの満6歳の誕生日までの期間に申請していただければ、お子さんの満6歳の誕生日まで割引致します。
〈申請が必要です〉
高齢者の方に優しい。
65歳以上の組合員さんが対象です。加入時にご登録いただいた生年月日で、対象年齢を判定致します。
〈申請は必要ありません〉
からだの不自由な方に優しい。
- 組合員さんご本人、または同居のご家族が「身体障害者手帳(1級~4級)」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「被爆者健康手帳」の交付を受けておられる場合。
- 組合員さんご本人、または同居のご家族が「特定疾患医療受給者票」「小児慢性特定疾患医療受給者証」の交付を受けておられる場合。
- 組合員さんご本人、または同居のご家族が「介護保険被保険者証」を交付されていて、かつ「要介護認定1~5、要支援認定1~2」を受けておられる場合。
※〈申請が必要です〉65歳以上の場合は、申請の必要はありません。
※割引適用の確認や適用外となった場合について…
- 割引の適用については、各種「手帳」や「証書」などを、生協職員(または委託先の職員)が確認させていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 組合員さんが個配手数料割引の適用外となった場合は、手数料割引を終了、または一時停止させていただきます。
※個配手数料の割引をご利用いただくためには、高齢者を除き申請していただく必要があります。申請書が必要な方は、組合員コールセンターか担当者までお申し出ください。