SCROLL

まずはLINEお友達登録から!

まだまだあるある、宅配だけじゃない便利なサービス。まずはコープしが公式LINEにお友達登録してください!みなさまのお役に立てるサービス・情報をどんどん発信していきます!

友だち登録はこちら

🍴お試しセットのご案内です🍴

毎月好評のお試し商品セット❣️
今週配布の6月3回は…
「お試し コープクオリティセット」です✨

人気のコープクオリティシリーズの中から、
隠れたおすすめ商品をセットにしました🤫💕

【セット内容】
「マルゲリータピザ🍕」
もちもちのナポリ風生地に、
イタリア産モッツァレラチーズのとろ~り食感🧀
トマトの凝縮された旨味と
バジルの香りが感じられます🍅

「香ばしアーモンドの厚焼きせんべい」
国産バターを練りこんだ厚みのある生地に、
ローストアーモンドを加えて焼き上げました☺️
国産小麦を使用しています❣️

「伊勢志摩産 芽ひじき」
黒潮の流れる太平洋の潮流に
育まれて育ったひじき🌊
独特の茶褐色で、他の海域のものに比べて
太くふっくらと煮あがるのが特長です💡

今週配布(6月3回)のお届け表を
ぜひご覧ください😆‼️

#コープしが #お試し商品セット #コープしが30周年 #生協 #生協宅配 #生協商品 #コープ商品 #コープ商品のある風景 #コープ商品のある暮らし #コープクオリティ #マルゲリータピザ #ピザ #厚焼きせんべい #せんべい #コープ #ひじき #伊勢志摩 #お菓子 #ランチ #簡単ご飯 #滋賀 #滋賀ママ #ともにつくる笑顔あふれる未来

🏃コープしがスタッフ紹介リレー🏃

毎週水曜日に、コープしがで働く
スタッフを紹介していきます 😆‼️

・・・・・・・・・・・・・・・・

✨第35走者✨

こんにちは❗
北大津センターサブリーダーの森脇です😊
今年の5月で入協して4年が経ちました☀

支部やセンターが円滑に仕事を進められるように
フォローをしたり、担当者がお休みの時に
代わりに配達に行ってます🚚❗

趣味は、野球⚾️ゴルフ⛳️釣り🎣山登り🗻など
アウトドア中心で、最近は特によく
ゴルフに行っています⛳🎵

これから暖かくなり、外で活動する機会も
増えてくるのですごく楽しみです💪

配達時に組合員さんと話すのが好きなので、
見かけたらぜひ声かけてくださいね😆🙌

・・・・・・・・・・・・・・・・

いいね💖やコメント、大歓迎です🎵
来週もお楽しみに🌈

#コープしが #コープしがスタッフ紹介リレー #働くひと #35人目 #北大津センター #コープの宅配 #大津 #コープ男子 #コープ商品 #コープ商品のある暮らし #野球 #ゴルフ #釣り #山登り #アウトドア #滋賀 #ともにつくる笑顔あふれる未来

📣明日はコープかたた店に野洲のおっさんがやってきます📣

滋賀県民なら誰もが知っている⁉️
「野洲のおっさん」。

コープしがは、今年30周年を記念して
「野洲のおっさんびわ湖1周ゴミ拾い行脚」
に協賛しています😆🌊

そこで、明日6/7(水)14:30~16:00頃に
野洲のおっさんが行脚の途中で
コープかたた店に来店してくれることになりました🎵

かたた店駐車場にて、お店のスタッフと
楽しくおしゃべりする予定です☺️

当日の様子は、びわ湖放送と
「コープしがスマイルスタジオ」にて
後日放送予定です❗️

お時間に都合のつく方は、
ぜひご来店のうえ野洲のおっさんに
エールを送ってくださいね💪🔥
ご来店お待ちしています😌✨

#コープしが #野洲のおっさん #カイツブリ #びわ湖放送 #琵琶湖一周 #ゴミ拾い #行脚 #コープしが30周年 #コープかたた店 #かたた店 #コープのお店 #コープ商品 #堅田 #大津 #滋賀 #ともにつくる笑顔あふれる未来

❤ラブコープ❤

みなさんこんにちは🎵
草津センターの
佐藤(左)佐々木(中)髙井(右)です😆

私たちがオススメするのは、
【真っ赤なトマトのスープ】です🍅💕

お湯を注いで混ぜるだけで
とっても簡単調理です👍

トマトだけでなく
玉ねぎやチキン🐓も入っているので
とても美味しいですよ😊
トマトが苦手な職員も、
美味しく食べることができました😳👏

忙しい日のプラス一品にも便利です❣️
ぜひみなさんも一度お試しくださいね☺️

今週配布【6月3回】のエコー
注文番号【951】で企画しています✨

#コープしが #おすすめコープ商品withスマイル #滋賀の生協 #コープの宅配 #職員のおすすめ #コープ商品 #推しコレ #草津センター #草津 #真っ赤なトマトのスープ #スープ #トマトスープ #トマト #ランチ #フリーズドライ #簡単調理 #コープ商品のある暮らし #滋賀 #ともにつくる笑顔あふれる未来

🌳みんなで創ろう❗30周年記念商品プロジェクトのご案内🌳

コープしが30周年を記念して、
組合員のみなさん、役職員みんなで
「コープの森あぶらひ」の間伐材を使った
記念商品をつくります😆❣
完成した商品は秋頃に販売予定✨

3月に実施した第1弾のアンケートでは、
なんと300名を超えるご参加がありました✨
ありがとうございました😊‼

アンケートの結果、商品は「鍋敷き」に決定🎉

第2弾のアンケートではデザインを決定します。
あなたの1票をお待ちしてま~す😍

⭐️回答期間⭐️
6月1日(木)~6月18日(日)

⭐️回答方法⭐️
プロフィール画面のURLから
アンケートページに飛びます✈
※Googleのログインは不要です

ホームページからも投票できますよ🎵

※第3弾(最終)のアンケートは、
7月実施予定です😊お楽しみに🎵

#コープしが #みんなで創ろう30周年記念商品プロジェクト #コープの森あぶらひ #コープの森 #間伐材 #エコ #鍋敷き #甲賀市 #油日 #滋賀 #ともにつくる笑顔あふれる未来

最新情報をチェック!

30周年の合言葉は!

「ともにつくる笑顔あふれる未来」
実現に向けて
わたしたちコープしがは
30周年を契機に協同の精神を再確認し
新たな活動・行動コンセプトを制定しました。
組合員、生産者、県民のみなさんの
わたしの意見を「みんな」の意見として。
さまざまな課題の確認も「みんな」で。

みんなごとをキーワードに
挑戦を始めます。

一人ひとりのほんの少しのアクションが、
みんなでつくる笑顔あふれる未来へと
繋がっていきます。

あんなことやこんなことも
「みんなごと」に!

コープしが再発見

コープの宅配

ご注文いただいた食品や日用品をまとめてお届けする宅配サービス。ご自宅にお届けする「個人宅配」、「グループ購入」「ステーション購入」の3タイプがあります

コープのお店

生鮮食品からお惣菜まで取り揃え、毎日の暮らしを応援するコープのお店。滋賀県内に「ぜぜ店」「もりやま店」「かたた店」「ながはま店」の4店舗があります。

コープ共済

協同組合が行う非営利の保障事業。医療・生命の保障「たすけあい」、「あいぷらす」、「ずっとあい」終身生命、「ずっとあい」終身医療と、「火災共済」を扱っています。

ささえあいサポート

生協の組合員同士が、お互いさまの気持ちでくらしの困りごとを支えあうサポート活動です。草刈りやお掃除、ペットの餌やりなどで、ささえあいが広がっています。

移動店舗「あったか便」

お買い物が難しいエリアに食品等をお届けする移動店舗サービス。2023年4月より長浜市(余呉町・上草野地区)からスタートします。

夕食サポート「つながり」

ご高齢の方や一人暮らしの方、育児や共働きで忙しい方、お料理の時間がとれない方向けに、おかずやお弁当を月〜金曜まで毎日お届けするサービスです。

介護事業

「ヘルパーステーション ぽこ野洲」「ヘルパーステーションぽこ守山」では、訪問介護サービスなど、「ケアプランセンター ぽこ野洲」では居宅介護支援を行っています。

コープもりのこ保育園

家庭的な雰囲気のもとで、一人ひとりの子どもの豊かな人間性の育成を目指した、コープもりやま敷地内にある保育園です。

田植え・稲刈り体験

コープしがの産直米の生産者との交流や田植え・稲刈り体験を通して、米作りの苦労や農業を守ることの大切さを学びます。

びわ湖清掃ウォーク

びわ湖を大切にするこころを育む「びわこ*たいせつ」活動の一環として、びわ湖岸の清掃活動「びわ湖清掃ウォーク」を毎年開催しています。

県内戦争遺跡めぐり

滋賀県内の戦争遺跡や戦争体験にふれ、平和への想いや命の大切さを実感できる場として取り組んでいます。

はじまるばこ

滋賀県内にお住まいで、1歳未満のお子さまがいらっしゃるご家庭に育児をサポートする食品や日用品の詰め合わせを無料でお届けするサービスです。

ハウスクリーニング

キッチン周りから浴室、トイレ、洗面台まで、普段なかなか手がつけられない気になるお家の汚れは、おそうじのプロにお任せください。

ふとん丸洗い

特殊なスチームを使用して生地の汚れ・シミを落とすふとんクリーニング。ブラシを使わないので、生地を傷めることなく汚れを落とすことができます。

食の安全学習会

「食品添加物」や「遺伝子組み換え」など、食の安全に関する学習会の開催や情報発信をしています。

「ともにつくる笑顔あふれる未来」の
実現に向けて
「みんなごと」の3つの
大切なことをポイントに推進!

30周年記念プロジェクト

たいせつ1

組合員や地域の仲間の声に耳を傾けます!

耳を傾け向きあおう

たいせつ2

活動に参加すると、くらしがもっと楽しい!

活動へ参加しよう

たいせつ3

体験を、次のアクションにつなげる!

体験を活かそう

地域のお困りごとは、
コープしがの困りごと!

滋賀県みんなごと
プロジェクト

事業を通じて「地域へのお役立ち」をもっと高めていきたいという考えから、コープしが理事長の白石一夫が、滋賀県と県内の市町を訪問し、地域の困りごとについてインタビュー。地域の困りごとは、みんなの困りごと。コープしがが、みんなの困りごとに対してできることを検討&実行していくプロジェクトです。

詳しくはこちら

事業を通じて「地域へのお役立ち」をもっと高めていきたいという考えから、コープしが理事長の白石一夫が、滋賀県と県内の市町を訪問し、地域の困りごとについてインタビュー。地域の困りごとは、みんなの困りごと。コープしがが、みんなの困りごとに対してできることを検討&実行していくプロジェクトです。

コープしがのあゆみ

1990 -

1993

・3月21日 生活協同組合コープしが設立
滋賀県内の4つの生協(大津生協、湖南消費生協、
滋賀県東部生協、滋賀県北部生協)が対等・平等な立場で
合併し「生活協同組合コープしが」が誕生

・(株)シガフードプロダクツ設立(食肉加工)

・シルヴィコープ彦根店開店

・買い物袋持参運動(レジ袋有料化)を全店で展開

1994

・たすけあい共済スタート

・(有)滋賀有機ネットワーク設立(青果物の生産・流通)

・阪神淡路大震災の支援活動

1995

・(株)タクス設立(保険・サービス事業)

・(株)コープシステムサービス設立(物流事業)

1996

・栗東市に青果産直センター開設
※2016年物流センターに統合

1998

・組合員参加でオリジナルクリスマスケーキ、おせち開発スタート

1999

・個配事業の県内全域展開をスタート

2000 -

2000

・個人配達の委託化スタート

・シルヴィコープ彦根店閉店

2001

・ステーション購入スタート

2002

・インターネット注文スタート

・共同購入個人別集品スタート(AZ-COM滋賀物流センター稼働)

2003

・「生活協同組合連合会コープきんき事業連合」設立・加盟

2004

・全店舗、全宅配事業センターで事業系生ごみのリサイクルをスタート

2005

・ささえあいサポート事業スタート

2006

・福祉ネットワークセンターゆめふうせん開設

2007

・店舗の廃食油をバイオディーゼル燃料(BDF)に再資源化開始

2008

・組合員コールセンター開設

・コープしがサービス事業スタート((株)タクスから移行)

・コープしが独自カタログ「ぱくぱくエコー」誕生

2009

・個配メールサービススタート

2010 -

2010

・「コープしがびわ湖の日(9月の第1土曜)」の取り組み

2011

・夕食サポート事業「つながり」スタート

・東日本大震災の支援活動

2012

・「コープの森」づくり協定締結(コープの森 余呉)※2021年に協定終了

2013

・「赤ちゃんサポート」スタート

・「コープの森」づくり協定締結(コープの森 あぶらひ)

・ミニコープ全店閉店

2014

・介護保険事業所ケアサポートセンターぽこ開設 ※2019年事業廃止

・コープぜぜ店移転新設オープン

2015

・コープもりやま店新設オープン

2016

・介護保険事業所ケアサポートセンターぽこ野洲開設

・東近江市の「見守りおむつ宅配便」事業を受託

・エネルギー事業「コープでんき」開始

・熊本地震支援活動

2017

・コープかたた店新設オープン

・「みんなの牧場(鳥取県)」竣工

2018

・「はじまるばこ」スタート

・甲良町「見守りおむつおとどけ便」事業を受託

・「コープもりのこ保育園」開設

・コープしが「できるコトづくり制度」スタート

・農福連携による循環型社会の実現をめざし「株式会社ハートコープしが」設立

・「キッチンカー健康教室」スタート

2019

・しが独自カタログ「ぱくぱくエコー」を「コープしがマルシェ」にリニューアル

2020 -

2020

・コープしが理念「ともにつくる 笑顔あふれる未来」策定

・コープながはま店オープン

・滋賀県と包括的連携協定を締結

・フードボックスをコープしが全事業所に設置

・電子マネー機能付き組合員証「こぴたカード」の導入開始

2021

・「しが子どもの笑顔はぐくみサポート基金」の創設

・お買い物サポートカーを全店舗に導入

2022

・お手頃価格の黒毛和牛「産直鳥取みんなのつながり和牛」誕生

・甲賀市乳児見守り訪問「こうか・おむつ便」事業を受託

・Youtube「コープしがお店ちゃんねる」配信開始

・滋賀県産オリジナルイチゴ「みおしずく」を使った「みおしずく香る 近江めぐみドルチェ」を開発

ぱくぱくくん プロフィール

滋賀県生まれ、滋賀県育ちのしがっ子。社会見学としてコープしがでお手伝い中です!
笑顔がチャームポイントの、お茶目で明るい愛されキャラ。ぱくぱくくんのまわりはいつも笑顔でいっぱいです。
よろしくお願いします♪

まるわかり!ぱくぱくくん大解剖
《年齢》

永遠の10歳です!

《性格》

フレンドリーで誰とでもすぐに友達になれる。困っている人を見たら手伝わずにはいられない。
好奇心旺盛でなんにでもチャレンジ。時々失敗もするけれど、へこたれない強いメンタルの持ち主。

《趣味》

料理をすること&食べること。犬の散歩をしながら町のゴミ拾い。
自然が大好きで自然環境を守る活動に参加すること。コープしが組合員さんとお友達になること。

《好きなもの》

ご飯、ふなずし(ご飯の部分が特に好き)、納豆、ミックスキャロットジュース、カレーライス、自然、びわ湖

《将来の夢》

シェフになって自分のお店を開いてみんなを笑顔にすること。